12月の日本滞在関連記事

日本で元気に過ごしています❤️

(レポ)英国を楽しむクリスマスパーティーイベント@コミュニティークラブ玉川

食券で注文?!フランス料理@トキオプラージュ・ルナティック

 

このあと、岩手に撮影に行きました。

2泊3日。岩手という場所が身近に感じる素晴らしい一時になりました。

そのことは前後しますが、最終回に書きたいと思います。

 

岩手から新幹線で東京に戻り、銀座のホテル近くのカレー屋さんで駆け込みディナー!

イギリスでもよく食べるカレーですが、ここのカレーもスパイシーでパンチがあってとっても美味しかったです。

何より演出が楽しい!

種類もいっぱい食べられるのも嬉しい。

意外に一人で来ている方も多くて静かで落ち着いたお店でした。

アーンドラ・ダイニング 銀座 

 

そして翌日はラーメン!(笑)

私は豚骨が大好きなのですが、ここはあっさりした昔ながらの魚の出汁が効いているラーメンでした。

銀座梵天というお店です。

お昼時でしたがラッキーにもすぐに入れました。

今回の日本滞在が1ヶ月弱でいつもより長いので街をぶらぶらする時間もありました。

表参道はクリスマスな雰囲気でキラキラ!

 

イギリス在住の主人の大学の日本語学部時代のお友達が偶然日本に来ていたので合流して楽しい夜を過ごしました。

イギリスでもいつでも会えるので日本で別に会わなくても良いのでは?と思ったのですが(苦笑)場所が変わるとまた気持ちも変わって面白かった〜〜❤️

イギリス会うと英語で会話なのですが日本で会ったら会話は日本語を喋ってくれて、場所が変わればまた違う形の交流だな〜としみじみ。

選んでくれたお店がこちら!

 

北海道がテーマのお店❤️

駅からすぐの場所だったので便利でした。

クラフトビールにもこだわりが〜〜!

味わい深いビールで乾杯⭐️

イギリス人夫婦の行きつけらしく、全てお任せしていたので私たちは喋ることに専念できました!(笑)
昔ディスコで生牡蠣を食べ、大当たりしてしまった経験があってあまり生牡蠣は食べないのですが採れたてですよ〜〜と言われて食べてみました。(笑)大きくて美味しい〜〜〜!

今回は日本の地方に行くことも多かったのですが、北海道は予定にはないのでラッキー〜〜❤️

 

お料理に合わせてワインも出てきます。

ノンベーのイギリス人夫婦なので、グラスではなく料理に合わせてボトルが出てくる。(汗!)

鹿肉もふんだんに出てきました。

実はジビエが苦手な私・・・でもスモークしてあったので勇気をだして食べてみました。

スモークのおかげですごく食べやすい。

 

ししゃものマリネ。

これもさっぱりしていて美味しい。

いつも焼くだけで食べるししゃもとは違って新鮮に食べることができました。

料理が変わるとボトルワインも出てくる・・・

先輩!許してください〜〜的な(爆笑)飲み会合宿のようでした^^;

てんぷらも美味しく大根おろしたっぷりでいっぱい食べられちゃう!

砂肝のアヒージョ。

内臓もあまり食べれないのですが砂肝は好きです。

食感が楽しい!

砂肝には赤ワイン!まだ来るボトルたち〜〜〜><

鹿のパイ。

パイと聞けばまずは食べなければ!(笑)

と、食べてみました。

鹿が主張することもなくいい感じにまとまったパイでした❤️

そして、最後にまったり飲むためのおつまみ。←まだ飲むの??という感じでした。(苦笑)

その頃には日本酒に突入!

きゃ〜><

洗剤と一緒で「混ぜるな危険」なのですが・・・

でも、これはボトルではなくグラスで。笑笑

みんなで楽しい宴会でした!

これで終わると思いきや、、、

2次会行くぞ〜〜〜!とみんなただの酔っ払い。

お友達の行きつけのバーがしまっていたので、近くのホテルのバーへ。

ライトアップされた庭園が目の前に広がり、眺めも最高〜〜!

私はこの景色に酔いしれたので、普通にビール飲もうかなと思ったら、私以外みんなウイスキーダブル!(汗!)

やっぱり場の雰囲気を壊してはいけない!という優等生な気持ちになり(笑)結果ウイスキーダブル飲んでしまいました。(涙目)

よって。。。翌日は大二日酔い大会〜〜〜〜!

でも!楽しかったのでこれでいいのだ〜〜とバカボンパパが耳元で囁いてくれたのでオッケーです!笑笑

 

続きます!

PS 今日から静岡へ!行ってきます❤️

 

 レシピブログに参加中♪