今日の仕事帰り
いつものように、駅から歩いていたら
歩道の端っこに
カードみたいなのが落ちてた!
顔写真のついた
ある証明カード。
一旦家に帰ってから
近所の交番に届出にいきました。
昔って、
手続きが全部手書きやったやーん。
この3月1日から
パソコンになったんだってー。
そんでね
自分が落とし物をした場合
交番や、警察署に行かずに
スマホや
パソコンから
遺失物の届出が
できるんだそうー!
おまわりさんが
教えてくれて
「そっちのほうが、断然早いから
覚えといてくださいねー」
って言ってました。
まだ、全国区ではないみたいですが
知っておいて損はないので
自分が住んでいる県が
オンライン申請に対応しているか
チェックしておくといいかも。
落とし物
しないにこしたことはないけどね。
ちなみに
わたし、
30代の頃
財布を落としたことあります。
ドーナツ買って
車に乗る時に
財布と、ドーナツを
車の上に置いたの。
当時、車の鍵は
鍵穴に差し込むタイプのやつだったから
両手が塞がってて鍵があけられへんかったので
財布とドーナツを
車の上において鍵をあけ。
ドーナツだけ持って
車に乗り、そのまま発信。
それが夕方のことでね
財布がないことに
気づいたのは
なんと、翌日の朝!!!
いやぁ、びっくりしたよ。
記憶を辿って
あっ、あの時ー!って
なった時にはもうダメやと思った。
急いで警察に電話したら
ちゃんと届いていましたー。
いい人に拾われてよかったー
落とし物
気をつけなきゃね。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や