少し前に
とある店舗のお片づけのお手伝いを
させていただきました。
20人ほどの小さな事務所ですが
新しく上になられた方が
とてもキレイ好きな人のようです。
この方
お金持ち
かなりの強運の持ち主です。
古くから知っている方ですが
行動力も半端ない。
その方のひと声
/
事務所が汚い!
\
ということで
私が呼ばれて飛び出て
じゃじゃじゃじゃーん!
もう、私が何かするというよりね
その方が、もともとキレイ好きで
片付け好きみたいで
社員の方への指示がテキパキ!
なるほど!
運気のいい人は、やっぱりこうなんだ!
と、改めて感じたのでブログに書いてみます。
運気がいい人がやっていた3つのこと
造花は置くな
汚いモノは捨てろ
見た目を整えろ
もう、
この言葉のまんまなんですが
造花は置くな
フェイクの大きめな観葉植物が
いくつかあったのですが
それらは全部捨ててくれ
とのことでした。
造花は運気を下げるから!と。
汚いモノは捨てろ
年季が入っていて
汚れが落ちないきたないものや
意味もなくなんとなく
長年そこに置いてあるもの
(なくても困らない)
↑これ、あるあるじゃない?
それらも全て捨ててくれ!
とのことでした。
使ってもいないのに
なんとなくずっとそこにあるから
誰もなにも思わず、置いたままになってる
汚いモノや、壊れたモノ
家庭にもありそうー!と思ったよー。笑
見た目を整えろ
電気の配線とかが
見えるところにごっちゃごっちゃにあって
電気の線は、ホコリまみれ!
手で触ると
手が真っ黒になるほど。
そして
それぞれが絡み合って
とにかく見た目が乱雑。
それらの線を綺麗になおして
デスクの後ろ側にするとか
ごちゃつきが、目につかないように
キレイにまとめて、整えてくれ!
とのことでした。
見た目大事ー!!と
心の中で思っていました(笑)
許可をもらってないので
写真が掲載できないのですが
見違えるほど事務所が
広くなりました!
そして、
ものすごーーくスッキリしました!
通路が
めちゃくちゃ広くなった!
(同じ広さなのに!笑)
モノを置かない
減らす!って
こんなに視覚的に変わるんだなーと実感しました。
同じ事務所とは
思えないほど
さわやかー!な感じになりましたよ。
お金持ち
運気のいい人がやっていたこと
すぐにマネできそうなことばかりなので
やってみたいですね!
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や