開催終了して

3日も経つんだけど

今ごろの記事でごめんなさーい。







先日、

Amebaブログforビジネスさんの 

無料セミナーに参加しました。




こちら

下矢印下矢印





アメブロ で書く!ビジネスの集客につながる告知記事の書き方講座




私はまだそんなに

セミナーやイベントも開催していませんが



今後、本格化していくときに

絶対に必要だなーと思ったから




参加してみました!



稲垣佳美さん

竹内サチコさん


このお二人のセミナーでした。




通常は有料でお話しされているような

内容だとか!

(8000円〜)



まずね

めちゃくちゃわかりやすかった!



言葉をかみ砕いて

ものすごくわかりやすく

具体的な例を出してお話ししてくださるので



今までにも

こういうたぐいのお話は

たくさーん聞いてきましたが




いちばんわかりやすかった!





そして

お話のテンポも良くて、すごく

聞き入ってしまう。



アーカイブも

普段は見ないのですが



今回は

もう一回復習しよう!

ちゃんと頭にいれよう!と思って



また見ましたね!



告知記事の書き方テンプレートも

いただいたので









印刷して

とにかく思いつくままに

今はいろいろ書いていってます。









きちんとまとめて



さあ、やるぞーって時に

スムーズに告知記事が書けるように

しておきたいです。





私、定年後に

自分で仕事をしたいと思っているから



起業について、興味があります。



でね、

起業セミナーとかだと

すごく高いんですよね!




それが

Amebaブログforビジネスさん主催の

セミナーだと



無料で

有料級の内容が学べる!



これぜったいに

参加しない手はないよ!



今後もまだまだ

いろんなセミナーなどが

開催される予定なので



これから何か、自分で 

仕事していこうかなーと思っている人は


絶対に参加した方がいい!




アーカイブも送ってもらえるので

自分の すきま時間に

学ぶこともできます。



顔出しもないから

気軽に参加できます。




要チェックです!

下矢印




 

アメトピ掲載記事
結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加