新年3日目


今日も朝からDIYをしています。

通常の休みと変わらぬ、私たち



DIYとリノベの暮らし。笑





さて

数年前に

年賀状を送るのをやめました。




やめた理由は

とにかく、書くことが大変だったから。





いつも12月になると

年賀状買わなきゃ、からはじまり。




年賀状書かなきゃ

年賀状書かなきゃ


いい写真がない

どうしよう?


イラストにするか?


わーもう25日だ!


わーもう28日だ!

まだできてない!






何かに追われているような

焦りを感じて過ごしていました。



しんさんにも話すと


(やめても)えんちゃう?!って

ことやったので


しんさんは年賀状書かないしね

私任せで、しんさんの親戚にも

私が書いてたから。笑





もちろん届いた時、

元旦に年賀状を見る楽しみは

ありましたが





それよりも

書く負担のほうが大きかったなー。




特に事前にお知らせをしたわけでは

なかったのですが




その年にいただいた方には

寒中見舞いでお返事を書いたり


LINEやメールで連絡して




年賀状を出すのをやめました、と

お知らせしました。




いつも会っている父や姉からも

年賀状が届いていたから



『もう、年賀状出すのやめたから、ごめんね!』と


言うと




父も、

『わしも、もう(その時の)来年から

年賀状やめる』

と言ってました。





そんなこんなで

3年くらいたったかな?



今年、元旦に届いた年賀状は



6枚。







私の友達から3枚



1番上の和紙の年賀状は

京和志(きょうわし)のkeikoさんから!

ありがとねー♡




それ以外では、

歯科医院だったり(笑)

何かの店からだったりと

業務的な年賀状でした。




最初のうちは

年賀状減ったなー!

とちょっとさみしくも思いましたが

(そりゃ自分たちが出してないからさ)




今年は



え!

年賀状来てるで!と

びっくりしました。笑



くださった方

ありがとうございます。照れ





ところで

お年玉つき年賀状

何か当たった方いらっしゃいますかー?


私は切手しかあたったことありまてん!






 

アメトピ掲載された記事
キラキラ 娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
キラキラ 89歳父が手作りしてくれたしめ縄
キラキラ こまめに掃除してて良かった箇所
キラキラ 東京インテリアで2つ買った雑貨
キラキラ ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
キラキラ  夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
キラキラ おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
キラキラ 1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
キラキラ イラストをもとにDIYした食器棚
キラキラ 夏の窓ガラスの温度がすごいことに

キラキラ ベランダの物干しざおを外したわけ
キラキラ セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYの様子 YouTubeは右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいです

 

 

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。

 

友だち追加