6年ほど前に書いたものですが
【今日の筆文字】
私がマラソンに夢中になっていた頃というのは
実は、
シングルマザーとしても
けっこう 辛い時期でした。
マラソンを自分の人生と
重ねながら
走っていたことを思い出します。
人生で 嫌なこと、辛いこと
苦しいこと、
そんな気持ちを
走って
風に流していたような気もします。
そして、一歩一歩でも
進めば必ずゴール(未来)があると
信じたくて。
そんな頃のわたしの座右の銘
あせるな、
くさるな、
くじけるな、
まけるな、
そして
あきらめるな。
そして
がんばらない。
最後の がんばらない は
いつも、なんでも、
頑張りすぎてしまう自分に
『あんまり、
頑張りすぎたらあかんよ』
という 意味です。
筆文字ポストカードに
全部入れたかったんやけど
バランスと
読んだ時のテンポを考えて

挑戦
あせらず くさらず あきらめず
という 意味です。
筆文字ポストカードに
全部入れたかったんやけど
バランスと
読んだ時のテンポを考えて

挑戦
あせらず くさらず あきらめず
にしました。
シングルマザーで
しんどかった時のことやけど
でも、今の自分にもあてはまるなーって
思いました。
自分で仕事をしていく
いろんな困難もあるだろうけど
あせらず
くさらず
あきらめず
どんなことも
続けていくことが大事やね。
ブログランキングに参加しています。
どちらかポチっとクリックを
おたのもうします♡
お仕事のご依頼や