6年ほど前に書いたものですが


【今日の筆文字】




私がマラソンに夢中になっていた頃というのは


実は、

シングルマザーとしても

けっこう 辛い時期でした。




マラソンを自分の人生と
重ねながら
走っていたことを思い出します。



人生で 嫌なこと、辛いこと
苦しいこと、


そんな気持ちを


走って
風に流していたような気もします。

  



そして、一歩一歩でも

進めば必ずゴール(未来)があると

信じたくて。






そんな頃のわたしの座右の銘




あせるな、
くさるな、
くじけるな、 
まけるな、

あきらめるな。




そし
がんばらない。






最後の がんばらない


いつも、なんでも、
頑張りすぎてしまう自分に


『あんまり、
頑張りすぎたらあかんよ』



という 意味です。



筆文字ポストカードに
全部入れたかったんやけど


バランスと
読んだ時のテンポを考えて








挑戦


あせらず くさらず あきらめず
にしました。




シングルマザーで
しんどかった時のことやけど


でも、今の自分にもあてはまるなーって
思いました。



自分で仕事をしていく

いろんな困難もあるだろうけど


あせらず
くさらず
あきらめず



どんなことも

続けていくことが大事やね。




 

アメトピ掲載記事
結婚日を忘れていたしんさん
娘からもらってめちゃくちゃ美味しかったもの
89歳父が手作りしてくれたしめ縄
こまめに掃除してて良かった箇所
東京インテリアで2つ買った雑貨
ナチュラルキッチンで一目惚れのガラスのティーポット
夫にLINEした今日の晩ご飯は・・・
おいしくキレイに。ヤクルトCHOBI
1歳児でもわかる汚部屋の雰囲気
イラストをもとにDIYした食器棚
夏の窓ガラスの温度がすごいことに

ベランダの物干しざおを外したわけ
セリアで爆買いしたものでカフェトレーDIY

 

 

 

 

ブログランキングに参加しています。

どちらかポチっとクリックを

おたのもうします♡

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ   

 

 

ヒヨコ インスタはこちら 右矢印 Instagram
カメラ DIYのYouTubeは 右矢印 YouTube
 
※フォローしてくださると嬉しいですラブ

 

 


お仕事のご依頼や

お問い合わせなどありましたら

公式LINEからお願いいたします。


 

友だち追加