重度アレルギーっ子の高校生以降の治療はどうなる?? | 子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

子どもの未来を考える子育て大公開♡《アトピー・食アレ・こだわり》

脱ステ保湿なしアトピーっ子であり、重度の食物アレルギーを持つ、こだわり強め一人っ子息子の《肌と命と心》を守れる大人になるための自立をサポートする子育ての日常を発信!自分の忘備録を兼ねたアトピーアレルギー情報・コーチングによる子育てがラクになるコツをシェア♪

 
◆*¨°◆*¨°◆*¨°◆*¨°◆
子どもの成長が楽しくなる!
ママがニコニコになる!
《キッズコーチング☆魔法の子育て術》
 ◆*¨°◆*¨°◆*¨°◆*¨°◆
 
皮膚科通いゼロ
アトピー子育てママ
塩浴研究マニア
キッズコーチング認定講師
 
【札幌】yucommunity代表
よしのゆこです。
(息子は脱ステ経験・重度小麦アレルギーあり)
 
 子どもがきらり輝く未来と
ママがハッピーになる子育てを叶える
《キッズコーチングきらりみらい教室》
《ママサロンふわりきらり》
でママをサポート中♡
 
アトピーっ子の肌と心を育てる
ステロイドを使わないと決めた
先輩ママのスキルも全部みせます!!
 

 


ご訪問ありがとうございます(^^)
 

昨日はアレルギー科の受診でした


中学受験があったので
リスクを減らすために受診日を延期してもらって
卵負荷試験入院以来の5ヶ月ぶりです


自宅経口免疫療法で2g摂取してて
受験後4gに増やして
症状も出ず調子がいいので

外来で8gの負荷試験をすることになりました


8gって
全卵のほぼ1/2



ずっと除去してきた身としては
結構な量です

ドキドキ滝汗滝汗滝汗




本人、ペロッと食べて
1時間待機



症状出ませんでしたーーお願い

よかった、よかった



うちは卵の時は
消化器系に症状が出やすいけど
たいていは皮膚に出るのだそう

そこの違いも重度だからかな??



今回
外来で負荷試験するために
自宅でいつも食べている通りに
薄焼き卵焼きを調理して持っていったのだけど

あまりにもパリパリで硬い卵焼きを見て、

加熱は2分でいいですよー
と言われてしまった笑い泣き


加熱しすぎると
そのあとの計量では
水分が飛んでしまって
実質的な卵の量が多くなりますか?
って聞いたら


あまり気にしなくていいですよー
食べれるかどうか、なので
もし、加熱を減らして食べるときは
減量して2g→4g→6g→8gと
1週間単位で増やしてね
と指示されました


アレルギー持ちのいろんな方のブログを
見てると
病院によって、担当医によって
見解が異なるので

どれが正解なのか気にはなってしまうけど


どんな食べ方であれ、
食べられるようになればいいわけで


ゴールへの道のりは
1つじゃないし

アレルギーっ子一人一人に
合わせることが大切


こちらの意見も言うし
主治医の見解をよく理解して
解除に向けてお互いの信頼関係のもと
治療を進めていきますグー



で、ここからが本題

考えもしてなかった現実に直面。。
重度アレルギーっ子の
高校生以降の治療について



事の発端は
血液検査を今やるか次回受診でやるか
聞かれた時


中学になると医療費補助が変わるから
採血どうしますか?
って聞かれて


あー、そうか
中学になったら何もかも
子ども料金でなくなるのかー
と思って
どうするかなーと悩んでたら


お住まいの地域は中学まで
補助が拡大されてますね
とささっとスマホで調べてくれて


ラッキーチューと思ったのもつかの間


そういえば、と思って
通う私立中学は高校1年生で
オーストラリア研修があるんですけど
行けますかね??
って聞いたら


あと2回くらいは
入院負荷試験が必要かな~
海外、楽しみだね!
と言われたものの本当に行けるのか!?
この状態で!!

長時間のフライト中に
症状でたら、どうする?
エピペン3本で足りるの?

機内食は?

ホームステイ先で食事、大丈夫かな?
病院での処置は?

頭の中でグルグルしちゃいましたアセアセ



アレルギーがここまで重度とは
思っていなかったし、

治療がここまで
長引くとは思ってなかったし

中学の間に解除できるのかキョロキョロ



??


高校生になったら
小児科の対象ではなくなるよね?


高校生になったら
病院どこにいったらいいんでしょう!?
って前のめりで聞いちゃいました笑い泣き


北海道は
食物アレルギーの重度の子を
専門で診てくれる病院は
ほっとんどなくて

ましてや
大人の食物アレルギー科なんてくくりはないし

そもそも
大人になったらもう治療はできない????


考えても見なかった現実を突きつけられて
またまたショックーーーガーンガーンガーン


「息子くんレベルの重度だと
他のいわゆるクリニックでお任せするのは
危険なので
高校生・大学生までは小児科で
引き続き診れますよ」


あー、よかった照れ

今は何かあったら
救急搬送でも必ず受け入れてくれるし

電話で細かいことも確認できる
安心できる有難い環境です

このままアナフィラキシー発症リスクありで
はい、終わりですって
手放されたら、どうしようと思ったけどえーん

とりあえず大学生まではここで診ていただけるキラキラ

それまでに解除できるよう
治療を親子でガンバリマス真顔



と同時に
アレルギーっ子の自立に向けて
ますます取り組んでいこうと思ってます


本人のアレルギーに対する
意識の持ち方が
まだまだ甘いし

『どんな状況にあっても問題解決できる力』
はアレルギーっ子には必要不可欠!!


そのためには
自分に自信を持って
自立した大人になってほしいキラキラ


キッズコーチングで
心の成長をサポートしていきますウインク

 
お読みいただきありがとうございますラブラブ
 
 
  

 

◆キッズコーチング体験講座◆
キッズコーチングを体験してみたいという方のためのミニ講座

こんな方にオススメです!
✔子どもの行動に謎なことが多い
✔子どもが言うことを聞いてくれない
✔お友達とトラブルが多い
✔子育てがうまくいかない
✔子育てをもっと楽しみたい
✔子どもの問題解決能力を育てたい
✔まずはキッズコーチングを体験したい方
✔子育てにキッズコーチングを活かしたい方

こうなります!
ハート子育てに安心感が生まれる
ハート昨日より今日が楽しくなる
ハート我が子をぎゅっと抱きしめたくなる
ハート子どもが自信を持って困難を乗り越える
時間 : 90分
金額 : 3,300円
場所 : zoom
日時 : 次回2月ころ予定

 

 

◆気質診断◆
子どもは生まれながらにしてもっている性格があります。
キッズコーチングではその性格を5つのタイプにわけて
接し方や声掛けを変えて成長をサポートしています

あなたのお子さんは何タイプか診断で分かります

診断とプチアドバイス付き

時間 : 20分
金額 : 500円
場所 : zoom
日時 : 次回1月下旬予定

 

 
yucommunity公式LINEにて先行案内しています
 
ご登録はこちら
 

 

 

 

 ◇◆◇◆◇◆
 
塩浴のメルマガ発行中ルンルン
 
詳しくはこちら

下矢印下矢印下矢印

アトピー・乾燥肌対策!肌トラブルに 【塩浴】は効くのか?! 塩浴のホントノトコ

 

登録していただけるとバックナンバーですべての記事が読めます!

 

 

 
◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 
 
自分力で
未来のドビラをひらく子どもを育てる
yucommunity主宰よしのゆこ
 
 yucommunityは
『学ぶ・集う・癒す』をテーマに
親子の笑顔を応援する
教室やワークショップ情報を発信!
 
必要な情報は『本質』にある
 
宝石赤自分の肌と心をみつめよう
今日も素晴らしいことが起きる宝石赤
 
 
  

リクエスト

ご相談

問い合わせは

LINEまたはフオームから

お気軽にどうぞウインク