プチ大掃除✰窓は洗剤より水がいい
1日30分のプチ大掃除1日30分、気になるところを少しずつ綺麗に年末はぬくぬく過ごしたい!きょうは『2階の窓・網戸・サッシ』!お掃除リスト ☑ お風呂の蛇口の水垢 『プチ大掃除✰蛇口のしつこい水垢汚れ』1日30分のプチ大掃除12月の本格的に寒い時期に大掃除をやると大変なので、さいきんはこまめに掃除を進める方が多いみたいですね!私も1日30分、気になる場所を掃…ameblo.jp ☑ 窓・網戸・サッシ(キッチン)『プチ大掃除✰小虫がたくさんついたキッチン網戸をキレイに』1日30分のプチ大掃除 1日30分ずつ、気になる場所を綺麗にしていくプチ大掃除! お掃除リスト ☑ お風呂の蛇口の水垢『プチ大掃除✰蛇口のしつこい水垢汚…ameblo.jp ☑ 下駄箱『プチ大掃除✰靴箱をお湯拭き+アルコールで消臭』1日30分のプチ大掃除1日30分、気になるところを少しずつ綺麗にしていく!年末はぬくぬく過ごす!お掃除リスト ☑ お風呂の蛇口の水垢『プチ大掃除✰蛇口の…ameblo.jp □ お風呂の鏡の水垢 □ 窓・網戸・サッシ(1階) □ 窓・網戸・サッシ(2階) ←今日ここ □ ベランダ準備するものお湯を入れたバケツセスキスプレー クイックルワイパーゴム手袋雑巾まずは網戸1年位つかってなかったクイックルワイパーにセスキスプレーをかける内側から ※拭いてる時にホコリめっちゃ入ってくるのでマスクしました一拭きでこんなに汚れる😂外側も↓窓は水拭きだけ!🌟洗剤は使わない小学生の頃から、実家とおばあちゃんちの窓拭きは兄と私の担当でした兄と毎年試しているなか、水拭きがいちばん拭き跡が残りにくい!という結論に。🌟雑巾えらびのポイント⭕毛足の短い布 →窓に繊維残りがない❌タオル地 →窓に繊維が残る雑巾=古いタオルで作る、みたいなイメージがあったのですが、タオルによっては繊維残りしてかえってそれを取るのに手間取る💦窓拭きには、薄手の布を使っています🙆私が好きなのは、夫の綿100%の肌着を小さく切ったもの。一拭きしたところ↓1回目拭くごとにバケツで洗って、3回程度拭きます。Before→After⇧若干モヤっと跡は残りますが、セスキの拭き跡よりはだいぶマシな仕上がり。 最後にサッシ網戸を拭いたクイックルワイパーの汚れてない面を押し込む雑巾でももう一拭きしました。Before→After窓まわりはざっくりでいいいやー終わった終わった。一人でやるなら窓まわりはざっくりでOK!完璧主義の人ほど、細かいところを気にするあまり全部の窓に行き着かないから、沼にはまらないことも大切!もうだいぶ寒いけど😂ベランダと1階も頑張ります🙆🌟それでは🙋Instagramはこちら