ねぇねぇ、みなさん、何で人間って怒ったり、イライラしたりするのでしょうねはてなマーク


別にイライラしても良いことは無いのに...


おいらの大好きな、可愛い女性モデルのブログを見ていたら、何かイライラしている記事が書いてあった。ショック!

内容は良くあることで、おいらもたまにあることでしたね。べーっだ!


でも何で人間は怒るのかな、と思い、調べてみました。

大体は皆さん、ご想像は付くでしょう!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


理由の一つは、そうは簡単に治らない、性格、ということからですね。


やはり、イライラモード、簡単に言えば短気むかっな性格な人はいますね。

おいらもそうかなぁ....!?


それを表に出すか、出さないかは、また性格の問題で、理性の強さとの掛け合いですね。アップダウン

理性が抑えを効かさなければ、表に出てしまうでしょう。むっ


でも、ただ単にほんの少しの理由で出しちゃうのもいけませんね。パンチ!


でもその女性モデルさんは、周りに迷惑を掛けている、いけない行動をしている人たち、そしてきちんと注意をしない関係者の姿を見て、ぶち切れていたようですプンプン


正義感からだよねあせる

で、いいんだよねはてなマーク おいらの知り合いさんビックリマーク


あの~、補足をしておきますが、知り合いさんが性格的に短気だむかっと言っているわけではございません汗汗


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


性格以外の理由は、ストレスです。


今の世の中、ストレスを受けないで、溜めないで生活していくことは、なかなか出来ることではなく、社会生活をしている人の、また小さい子供さえ、ストレスを感じる世の中なのだそうです。


でもストレスは溜まる原因などが分かれば、それぞれに対処法もあり、相談もしやすいでしょう!!


基本はストレスの発散ですから、個人個人で違いますが、溜まる前に原因を調べて、解決するすべを考えなくてはいけませんね。ビックリマーク



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


さて、そのストレスにも関わりのあることですが、意外と大変なのと、気が付いていない人が多いのが身体に関わることです。!!


イライラしたりや、プンプン怒りっぽくなるなどの感情は、ストレスだけが原因ではありませんからね。

ストレス以外に、なんと身体の栄養バランスの乱れも大きく影響してくるのです。

精神的なストレスは上記のように、気分転換や運動などでも解消できますが、栄養バランスの乱れは分からない部分、自覚できない部分も多く、きちんとした食生活が肝心です。


おいらも炭水化物ダイエットや糖尿病の記事でも書いていますが、基本は脳への栄養素が不足している時が多いです。
イライラモードになる人もいれば、ボーッとしてしまう人もいます。

なので経験はありませんかはてなマーク空腹時にイライラしたこと....

また集中力も散漫になり学業、仕事にも影響してくるものです。汗
原因は脳の働きに必要不可欠なブドウ糖の不足です。

ブドウ糖が不足すると脳の働きも鈍り、判断力、集中力等が低下します。
そうすると、脳はブドウ糖を補給すべく肝臓にあるグリコーゲンを分解してブドウ糖を作るように指令を出します。

もしくは、脂肪を使うこともあります。
これが炭水化物を抜く、ダイエット方法の原理ですね。

人間の身体は良くできているものです。



話しは戻りますが、そのときに出されるのが、攻撃性ホルモンのアドレナリンです。えっ
よって、空腹時はイライラするというわけなのですねぇ。プンプン


そして睡眠時でも脳は活動しています。
その間ブドウ糖も消費されています。
したがって、朝起きたときにはブドウ糖が不足していますので、きちんと朝食をとって補う必要がある、というのも何回も書いています。食パン

もし朝食を抜いてしまうと、集中力のみだれ、イライラ、だるさなどを引き起こします。
そうすると、サボっていると見られて、怒られますよ← この人も朝食抜きかはてなマーク

午前中にぼーっとする、集中力が無い、眠いなどの方は、朝食をきちんとることをおすすめします。

さすがに、糖尿病持ちのおいらです得意げ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

またビタミン不足もイライラの原因ですね。

ビタミンCが不足するとストレスを抱えやすくなると言います。

人間がストレスを抱えたときに、体はストレスに対抗すべく副腎皮質ホルモンの分泌を促すのですが、この副腎皮質ホルモンの原料にビタミンCが使われています。

ですからビタミンCが不足すると、うまくストレスを解消できずに溜め込んでしまうということなんですね。


ビタミンCにはストレスが大敵です。
前述のとおりストレスはビタミンCを多く消費させてしまうのでストレスを多く抱える方にはビタミンCの補給が重要となってきます。

その他にもタバコもよくないのですね、ビタミンCを破壊してしまうみたいです。叫び


なのでビタミンCを多く含む果物や野菜を多く摂取しましょうビックリマーク
キュウイフルーツ、グレープフルーツ、レモン、みかん、ブロッコリー、ピーマン、小松菜、ほうれん草などねいちご


あと、ビタミンB1も必要です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あと、昔から良く言われる、あなた、カルシウムが不足してるんじゃないのはてなマーク、と言うセリフを聞いたことがあると思います。

カルシウムは血液中に一定濃度で含まれています。

カルシウムの濃度が減少すると神経がうまく働かなくなり、神経や感情のコントロールがみだれ、イライラの原因となります。

なのでカルシウム濃度の減少は確かにイライラを招くのですが、カルシウム不足がすぐさま濃度低下を引き起こすというものでは無いようです。

カルシウムを多く含んでいる食べ物はご存知の方も多いでしょう

牛乳やヨーグルトなどの乳製品、ほうれん草、小松菜、ひじき、ごま、レバー、いわしなどです。


皆さんもあまり人に迷惑を掛けないように、イライラ防止策を考えてみましょうね。ニコニコ


チーム世田谷のやっちゃん 好き勝手なテキトー・気ままな、ダラックマ・ブログ


ペタしてね

読者登録してね

アメンバー募集中