東京深川で、

糖尿病のおっさん(夫・age53)と

2頭のミニチュアダックス

(ゆず♂15・小麦♀11)と

楽しく暮らしています。

飲んだくれのぐうたら主婦(age53)ですが

どうぞ仲良くしてくださいねハートのバルーン

 

こんにちは〜😊


昨日は整体行って来たヨ❣️


あたしのガチガチな体は

そんじょそこらの整体師さんではお手上げ🙌


めっちゃ探し求めて

通ってるところも

年月経つとお店が移転したり

やめちゃったり。


今のところはお値段も技術もサイコーで

4〜5年通ってる❣️


でね、

昨日の夜、知らない人からSMSが来たの。


誰?

と思ったらウワサの整体師さん。


「今日お会計忘れました💦」


あっ!

そうだった!


着いて早々話してたら

あたしも払うのすっかり

忘れてた〜🤣🤣🤣


この方、たびたび

お会計忘れそうになるからね、


いつもあたしが

「お会計‼️」

って言うんだけど、


昨日はあたしも忘れてた😂


もちろん次回ちゃーんと

お支払いします❣️


素晴らしい技術の対価だもん。


タダ食い…ならぬ、

タダほぐしってワケには

参りません!



 

 

 TODAY'S
 
ズッキーニの肉巻き弁当

 

 

    

・ズッキーニの肉巻き(緑・黄)

・人参のしらす和え

・パプリカン

・ゆで卵

・ゴーヤのナムル

・紫キャベツのバルサミコマリネ

・マンナンご飯に漬物とカリカリ梅

 

今日はあたしも病院にお出かけ。


帰りはお昼過ぎるから

帰ってすぐにご飯にありつきたく、

自分の分も一緒に詰めたよ。


詰め方全然違くしようと思ったけど

あんまり違うように見えんね😂


詰め方は明日、インスタに動画で

アップしますね。


前回のお弁当動画はこちら→ 








 ズッキーニの肉巻き

 


最近、ズッキーニに

ぞっこんLOVEなあたくし。


緑と黄色のズッキーニが

セットで売られてたので

すかさず購入。


肉巻きにしてメインに🙌


味付けは焼き肉のたれでお手軽に。


ポン酢も美味しいヨ。


 

 今日の副菜たち

 


写真はあたし用のお弁当。

詰め方雑だな😂


人参はレンチンして

白だしとごま油、しらすを和えて

レモンを飾ったよ。


あとはパプリカのナポリタン風、

略してパプリカンと

 


やっと来た、

ゴーヤの季節🙌


ゴーヤのナムル、


 

紫キャベツが安かったから

バルサミコマリネにしたよ。


 


 それぞれのご飯

 


おっさんは

白米、もち米、マンナンヒカリを

混ぜて炊いたごはん。



 



あたしはロウカット玄米。




それぞれ、

カリカリ梅としば漬けを乗っけたよ。


この子たちの色が付いたご飯が

大好物なの〜💕😋😍💕


色付いてるとこだけ残して

最後に食べるのがお約束🤤


同じ人いるかな?😂


楽しみだ〜❣️

 


 今日のお弁当箱

 

 

左側、おっさんのお弁当は、

箱屋常吉さんの相撲折り。

 

 

あたしは1段のものを使っていて、
容量は約600ml。

 

2段もあるヨ。

 


仕切りの種類が豊富なので、
ぜひ仕切りも一緒に。

このお弁当箱を使った、

そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

 

右側のあたしの分は

九雲さんの竹のお弁当箱。

容量は約600ml。

 

あれ?

小さめのお弁当箱を選んだつもりが

容量一緒だったわ😂

 

このお弁当箱を使った、

そのほかのお弁当はこちら↓

 

 

さっ!

色付いたご飯を楽しみに、

お出かけして来マース🙌


 

 

 

 

 

 

 

 

はじめての著書です。

お弁当箱の形別の詰め方プロセスと、

色別の作り置きおかずを載せています飛び出すハート

Kindle版もありますよ。

 

 

 

フォローしてくださると

小躍りして喜びます❣

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

フォローしてね

 

 

Instagramはこちら
↓↓↓
 
 
↓使ってるお弁当箱や道具はこちら
 
 
↓ランキングに参加してます♪
ポチっとお願いします♡