夫が12月の給料明細を持って帰って来てくれました。
最近は、少し忙し目?で若干の残業対応が出てきています。
とはいえ、19時半には自宅にいるような...?
まだ、仕事納めとはならないけれど、年末は休日手当+時間外手当?が出るようなので、良かったね、夫
夫のお小遣いは、定額+残業代の1割を支給なので、残業するほどお小遣いは増える仕組み、、!
では、年内ラストのお給料です
夫
30代半ば
転職2年目
年俸制(残業代別、寸志・賞与別)
8-9時出勤、19時半帰宅の残業ほぼなし。
人的環境には恵まれているようで、毎日楽しそうなのは、変わらず。ここが一番羨ましい。
約47万円 でした。
夫、今月、そして今年もおつかれさまでした![]()
今月は、源泉徴収で戻ってくる分があるから多いかな?と期待した割には、先月と同じ給料で、あれ、、?
と、一旦なりました。
が、夫に確認したら、来月の給料に追加されているはず、とのことでした。
私もブログを遡ると、、たしかにたしかに。
ブログすごい〜
1月の給料で戻ってきていたようです。
期待するのが早かった〜![]()
そんなわけで、年内最後の給料も頂いて、少し気になるのは年収のお話。私だけ?
転職して丸々1年働いたのは、今年が初めて。
毎回、給与明細は、写真で撮って送ってもらっているはずだけれど、見つからないものもあって。適当
だいたいで計算した部分もあるけれど、750万円くらいかなと思います。
ブログタイトルにもある、当初の予定よりも増えてる〜!
転職前よりも増えてる〜!
夫の仕事は、自分が頑張ってお客さんを引っ張ってきたら給料が上がるというようなものでなく、、
給料アップの目指し方が難しいとは思います。
とはいえ、この生活スタイルと職場の環境でこの給料は、とてもありがたいことだと思います。
私も、夫の資格を目指していたらな〜と思わなくはない。
ただ、学力が足りなかったと思う![]()
この条件も環境も給料も、新卒から10数年、激務で働いてきたが故の、ご褒美だと思います。
夫、来年も、夫らしく、ゆるく楽しくしっかりと働いてください![]()
![]()
❁
物欲がおさまらない、、年末。
今は、脱毛器が欲しいです
ただ、高い、、!
❁
✦アメトピ転載
