お昼に夫から重大ニュースのスタンプ滝汗2回目

 

今回は、名前が記載された封筒の写真付き。


頭をよぎるのは、アレだけど。


まさかね、まさかだよね。

期待は良くない。

と、心を落ち着かせるために、飲んでいたカフェオレを一口飲んだ、私コーヒー


夫の次のメッセージを待つ...



寸志でしたデレデレ



....キター!!!✌︎('ω')✌︎



夫、ボーナスなし・年俸制での契約のため、ボーナスの時期だけど我が家は関係ないね笑い泣きと、夫婦で話をしていたところでした。

しかも、転職したてなので、尚更。


それが、まさかの寸志札束

通常は、入職したての方には渡していないけれど、頑張ってくれているので。と言われたそうです。

良かったね、夫ハート


本当、びっくりどっきり。

嬉しいことばかり次々出てくる、職場に乾杯ロゼワイン

私も夫と同じ職種だったら、どれだけウハウハだったことか...これ最近、夫婦でよく話す。

夫の職場は、同職種同士の夫婦が多いみたいなので、夫も意識するみたいです。涙


金額は、書くほどでもない寸志です。

多分、誰しもが想像する金額です札束お札お札


いやいや...もらえるだけでありがたいです笑い泣き

ないと思っていてあるって、すごく幸せを感じる〜



さて、夫帰宅後、こちらの寸志の使い道について家族会議。

あんこも参加ピンク音符


半分は夫のお小遣い、半分は私のお小遣いとは言いにくいので、家庭に入れるという案で提案したところ、

夫から、半分は夫のお小遣い→株購入するようです、半分は私とあんこのお小遣いでどうか?との提案が返ってきました。


もちろん、了承しました。

私とあんこでさらに半分こして、あんこ分は貯金しようと思います拍手 

私は、追加で宝くじ買おうかな〜ちゅー


ありがとう、夫!

おつかれさま、夫!


黙っていたら私には分からない、寸志。

夫は、職場等から頂くお金に関して、毎度きちんと報告してくれます。

黙っておけないタイプのようです。

私も同じだから、よく分かる。笑


夫が、職場から頂くお金を、家族のものと捉えてくれることがありがたく嬉しいのでしたちゅーハート




さくらんぼ私が始めたポイントサイト


お小遣い稼ぎを一緒にしませんか♩

楽天、ORBIS、高島屋等のネット購入の際に経由するだけでポイントが貯まります。

楽天の場合、クレカのポイント、楽天ポイント、ポイントサイトのポイントの3つが貯まります〜