我が家、初めての車検でした車
1時間前まで忘れていて、当日ドタバタ開始でした。涙

車のことはよく分からないので、初回なのもあり、正規のお店へ。

事前に来たハガキによると、10万円弱と、、ゲロー


実際は、オイル交換と雪道の何かのオプション等を付けて...

113,000円

ポーンポーン


いやほんと、車って高い。高すぎる。
維持費が半端ない、、
日頃のガソリン代など、可愛いものもやもや

しかも、それだけお金支払って、最後に対応してくれたお姉さん?おばさん?

すみません、今、整備した者が手が離せなくて、、
えっと、問題は、、なかったかと思います。
これらのものを、、チェックしていますね。

、、では、料金は、、

と、説明もほぼ無くで、おーいって感じでした。
説明されても分からないけど。

ちなみにその方、最初の説明の時も、説明文を書いてあるままに読むだけだからよく分からず、、
それなら、車の知識0の私でも出来るよ、、と思ってみたり、、


それにしても、私が小さい頃、両親がそれぞれに車を持っていて、送り迎えをしてくれていたのを普通、当たり前に思っていたけれど、、1人1台の維持費、半端ない〜と親になって知りましたおいで

だからと言って、1人1台持っていないと生活に不便な場所に住んでいるので、仕方ない、、笑い泣き笑い泣き

電車やバスの時間を気にせずに、自分の都合で出かけられる等、メリットはたくさんあるのだけど。
その分しっかり、お金も支払っているよな〜

本当さ、都内より田舎暮らしの方がお金かからないと思っていたけれど、必ずしもそうでない。
かかる場所が違うだけで、お金はかかるよ。

田舎暮らし、舐めてた笑い泣き笑い泣き
でも、やっぱり待機児童0だったりと、田舎ならではの良さがあるのは理解しているつもりです〜


とりあえず、夫婦それぞれが現役の間は仕方ないとして、ゆくゆく将来的には一家に1台にしたいなと思いますチーンおいで

年末、何かと、お金がかかるな〜