児童手当のニュース滝汗滝汗



児童手当の支給が、世帯主の年収ではなく、世帯年収で考えられるように、変更になることが考えられているとか。
働き出す予定、かつ扶養を抜けるか抜けないかのラインで働く私には、結構気になるニュース滝汗滝汗

もし実現するのなら、あんこの教育資金の貯蓄も考え直さなければならない。
児童手当ありきで考えていたので。
国からの補助を頼りにしていてはいけないのだな、と改めて実感しました。年金然り。

扶養を外れるなら、がっつり稼いだ方が良いし、再来年はまた働き方で悩むのだろうな、、もやもや


そんな中、入園グッズを探して、可愛いなーと眺めています。

というのも、先日、仲の良い友だちママから、お名前はんこをもらいましたデレデレハート
おむつに使えるようなので、使うのが楽しみ♡

気になり、色々と入園グッズを検索...


洋服や物品に、マジックで名前を書くのは、汚い字すぎて気が引けるので、シールが良いな〜

リュックも可愛い〜酔っ払いハート
以上児からは指定があるようだから、1年間だけの使用かな、、

ネームタグは、ミッフィーがかわいいな〜
あんことお揃いで、私も買おうかな?♡

布での製作も必要なのかな?
こちらの布が、全部かわいい、、!
義母が裁縫上手なので、勝手に、お願いしたいと思っています。こういうときだけ、、笑

購入したいのを我慢して、お気に入りに全て入れて、入園に必要な物が分かり次第購入したいと思います。

保育園への申請は済んだけれど、この後の流れがよく分からず...決まったら、連絡が来るのかな滝汗

顔合わせ?という名の面接もあるみたいだし、スケジュール管理をきちんとせねば!