連休にどこにも出かけていなかったので、最終日、近くへドライブに行ってきました

運転したい欲がふつふつとしていた夫も、嬉しそうでした!
100%ぶどうジュース、おいしかった〜
なかなかの人だったので、テイクアウトして車で♡
あんこも少しだけ飲みました。
最近、いろんなもの飲み食べデビューしているな〜汗
みんな近くで出かけていた様子。
今年の年末年始には、この社会は落ち着くのだろうか、、

義両親とあんこを会わせてあげたいな〜
私も都内の友だちに会いたいな〜
そして帰宅後は、夫があんこと2時間弱、公園に行ってくれたので、夕飯作りが捗りました〜
最近、ママっ子加速中のため、パパにも関わってもらいたくて、、ただ、私がいるのにパパ〜とパパに抱っこを求めているのを見ると、ややモヤる
笑


モヤるといえば、先日、電気屋さんに行った際、ふと、独身時代にもっと自分にお金を使えば良かったなーっと思いました。
こういうのとか、今は要らないけれど、独身時代ならぽろっと買えただろうし、あったらまた生活が違ったんだろうな、と思いながら見ていました。
暇だからとか、もしかしたら♡を期待して、行きたくもない、出会いもない飲み会に、お金を使っていたけれど、その分、自分の生活を豊かにするものを買っていたらまた違っただろうなーっと。
今になって、よく週2-3回も飲みに行ったりごはんに行ったりで、3,000円とか4,000円て、ポンポン出していたな、とびっくりする!!
その時はそれが自分にとって大事だったから、仕方ないというか、今、とても後悔しているという訳ではないのだけど、お金の使い方が下手だったなーっと

学生時代、とある人に言われました。
時間もお金も有限なのだから、自分の大事な物、人のために時間とお金を使いなさい。
そのときは、いい言葉!とは思っても、深くは考えなかったけれど、結婚して子どもを持ち、たまに思い出しては、滲みる言葉になっています。
当たり前のことなのだけど、なかなかね、社会人になって自由な時間とお金を持つと、私には難しかった!
あんこにも、伝えてあげたいな〜
大事な物、人のために時間とお金を使う
今は、以前よりかは、出来ている気がします


