夫が帰ってきて、一言。
管理職になるかも。
聞いてみると、管理職の方が持病で休職するそうで、その後任の候補に、夫もなっているんだとか!
夫は、転職して1年目。
以前の職場で10年以上働き、管理職をしていました。
今は、管理職をしていないので、気は楽だけど刺激が足りないから、管理職に対して前向きなようです。
何故か、仕事に刺激を求めるタイプ、、!
クレーム対応とか好きなタイプ、、!汗
私は、夫が管理職になりたいのであれば、応援したいです。
ただ、帰りが遅くなるとか休みが取りにくくなるのは嫌だな、と思いました。
夫の以前の職場は、会議が多い会社であったので、通常業務の後に会議があり、会議参加後、通常業務に戻り、、帰りは0時前。
それでも業務が終わらず、休日出勤もしていました。
そういった生活は、子どもがいなければ平気だったけれど、今は難しい。
毎日寝る前にあんこにおやすみを言って欲しいし、休みは休みで家族で過ごしたい。
やんわり伝えると、今の職場の管理職はそういったことはないと思うとのことで、、実際になってみなければ分からないことが多いとはいえ、ひとまず安心。
そういえば今の職場って会議がないらしい、、笑
同じ職種でも会社が違うと全然違うんだな〜
そして、管理職手当が以前の職場では、3万円だったのが、5万円らしいと、、、!
え?早く言ってよ、、頑張れ

今回は、持病で休職する方が短期で戻ってこれる見込みのようなので、管理職にはならなそうだけど、、
近い将来、管理職になる日が来るのかも?
夫が望むのであれば、全力で応援しようと思います。
頑張れ夫!妻として、精一杯支えよう
❁
欲しい熱が上がっている、電気圧力鍋!
夫が頑張ったから買っていいよ、と言ってくれています♡
この辺りで、決める予定!
悩んで悩んで、買わないままになるのは避けたい、、