楽天スーパーSALEの購入品が続々と届いていますデレデレハート

新しい化粧品って、見ているだけでワクワクする!!


これら、夫が在宅のときに届き、いつもなら特に気にしないのに、何故か夫が突っ込んできて、悪いことしたわけじゃないのに、少し焦った、、!


何頼んだのー?

化粧品。お、お小遣いで買ったよ滝汗

そっか!働きだしたら家計から出しなね。

え?働きだしたらいいの?
というか、やっぱり働かないうちはお小遣いからなのね真顔

働きだしたら、仕事に関わる費用ってことで、良いのじゃない?今は、ねっ!滝汗


はいはい、お小遣いから出しますよーっと思ったのでした。
専業主婦の方の化粧品代って、どこから出しているんだろう、、?



さて、一番暑い時期、エアコンをフル稼働させた8-9月の電気代が決定しました。

我が家は、リビングのエアコン1台。
ここ1ケ月程、冷房28℃設定で24時間使用中です。
外出時も、基本は切らずにそのまま。
あんこがいるので、快適さ優先です。

電気代怖いな、、と思っていたけれど、、


意外と高くなかった!!

と喜んだのだのも束の間。

昨年の同じ期間より+24%になっているらしい、、
え!去年の夏と同じ使い方なんだけどな?滝汗
去年より暑かったのかなー?


ちなみに、昨年一年間で最も高かったのは、2月!
冷やすより、温める方が、パワーを使うんだな〜


高すぎる、、夏の倍以上、、!

最近は、朝晩が涼しくなってきたし、秋の気配紅葉
ただ、過ごしやすい秋は一瞬で終わって寒い冬がまたやってくるのが嫌だな〜
電気代が高いの怖い、、笑い泣き笑い泣き





今年も迷いに迷って、保留になった扇風機、
あんこが大きくなったら買うのかな〜

電気屋さんで見てびっくり!
今の扇風機って、棒の部分が長くてなんだかおしゃれ。