2020年05月のブログ|Pleiades★
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
Pleiades★
本質を見失わず、筋を通す!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(8)
2月(33)
3月(35)
4月(29)
5月(18)
6月(17)
7月(18)
8月(21)
9月(7)
10月(39)
11月(26)
12月(19)
2020年5月の記事(18件)
ルクセンブルク全国民にPCR検査 検査、検査と叫んでいる人にとっては夢のようなこと でも実態は?
テレビのコメンテーターもいい加減なものだ・・・給付が遅いのは政府や役所の問題だけではない
日本、緊急事態宣言解除 これまでの様々な主張、批判がどれだけ正しかったのかの検証も始めましょうか
政府配布のマスクに対し、事の本質を捻じ曲げてまで批判するそのココロ、精神は整えなおした方がよい
一時の感情で行動すれば政府配布のマスクやその費用をドブに捨てることになってしまう
政府配布の布製マスク 費用を無駄にするかしないかは国民次第 今だけでなく今後も考え判断すべき
マイナンバーの個人情報漏洩が心配なら、個人情報を守るためにロック解除で役所に出向くのは仕方ない
内閣が検察幹部を利用できるのが問題なら、利用される検察官が存在することも問題だ
PCR検査数や特定ハッシュタグを使ったツイート数という数値に拘らず、その質までも含めて考えるべき
マスク配布や給付金の支給が遅いのは政府だけの問題ではない 国民にも問題があるのでは?
テレビ朝日 「グッド!モーニング」捏造事件を正式に認めた!
気温上昇でウイルスの活動が低下すればいいが、マスク着用率低下と汗で顔を触れる機会が増えては・・・
医療機関への支援、マスク着用のための配布、どちらか一方だけでいいのか?
なぜマスコミはPCR検査数に拘るのか? 検査体制だけでGPS併用の韓国に及ぶわけない 考えろ!
政府を信用せず批判ばかりでも、緊急事態宣言解除の政府の指標・指針は欲しがり、それは信用するの?
PCR検査数を増やせない政府が無能なら、増えない理由を取材で明らかにできない青木理氏も無能だろう
野党議員、緊急事態宣言下においてもなお無駄な質問をしている・・・ ダメだこりゃ!
補正予算に対する批判が本当に正しい批判なのか見定めることも重要 今後の日本の政治、選挙のためにも
ブログトップ
記事一覧
画像一覧