2024年03月のブログ|わさん先生のうわごと -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(79)
2月(54)
3月(63)
4月(66)
5月(70)
6月(53)
7月(57)
8月(49)
9月(56)
10月(58)
11月(66)
12月(51)
2024年3月の記事(63件)
(リブログ)「鬼平犯科帳」を読む。(兇賊)(山吹屋お勝)(鈍牛)
私も当てはまるかもしれないとドキッとした本。
SNS(X)で知った西洋の深層を知ることができる本。
今朝の書籍広告本の入荷は4月8日まで待つ。みんな不安なんだろうな。
(予約投稿)今朝(2024.3.20)の書籍広告で読みたいと思った本。
明治政府の文教施策の光と影。
(リブログ)「鬼平犯科帳」を読む。(深川・千鳥橋)(乞食坊主)
紙辞書の附録で使える電子版が増えるのはよいものの・・・
懐メロ「旅姿三人男」の歌詞に登場する「なんで大政、国を売る」の意味をAIで調べた。
ドクターズスクワットとおやつ断ちの記録
(テレビ相撲桟敷)令和6年3月場所 8日目
(リブログ)kindle paperwhiteにある「変な家」と「変な絵」。
(リブログ)名著『良寛さん』の電子出版を思い立った。
辞書三昧の日々。国語・漢和に加えて旧仮名遣いの勉強を数年ぶりに再開した。
(リブログ)(用例採集)「ろ」はどこへ行った?!
(予約投稿)紙本だけど注文せずにはいられなかった伊集院静「風の中に立て」。
「忘れられた日本の超古代史」読了。全ページ驚愕の連続だった!
(リブログ)「鬼平犯科帳」を読む。(兇剣)
「紀元前100世紀の超古代文明」読了。
「紫式部ひとり語り」読了。
1
2
3
4
ブログトップ
記事一覧
画像一覧