2024年02月のブログ|わさん先生のうわごと
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(79)
2月(54)
3月(63)
4月(66)
5月(70)
6月(53)
7月(57)
8月(49)
9月(56)
10月(58)
11月(66)
12月(51)
2024年2月の記事(54件)
(リブログ)仕掛け人・藤枝梅安の合本版。
漢字と漢和辞典にどっぷり浸かる。
近代史に弱い私が、とりあえず読んでみようと思った本。
(リブログ)『集英社国語辞典第3版』を入手。+生活雑感
「末期がんが消えた」で驚いた本と「名前で人生が決まる」という不思議な本2冊。
ドクターズスクワットとおやつ断ちの記録
筒井康隆「現代語裏辞典」P044
(リブログ)「浅見光彦シリーズ(30)化生の海」を見ながら「考える辞書」を読む。
筒井康隆「現代語裏辞典」P043
(リブログ)辞書関連のブログに感銘を受け、『集英社国語辞典第3版』を再注文した。
数日前の書籍広告にあった2冊。
(リブログ)山本周五郎の短編ドラマを観ながら、「時代小説」と「歴史小説」を比べた。
筒井康隆「現代語裏辞典」P042
(リブログ)名著『良寛さん』の「川に落ちる」を読む。
この本の中身が本当ならば大変なことだ。日本は大丈夫か?
「角川必携漢和辞典」到着。
「角川必携漢和辞典」が本日到着予定(予約投稿)
「漢和辞典に訊け!」がすごくためになったので円満字二郎の本をもう1冊買った。
円満字二郎「漢和辞典に訊け!」が来た。
ドクターズスクワットとおやつ断ちの記録
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧