2022年07月のブログ|わさん先生のうわごと
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
わさん先生のうわごと
FacebookやX(旧Twitter)などに書けなかったことを、うわごとのように口走っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2022
1月(67)
2月(62)
3月(36)
4月(25)
5月(42)
6月(46)
7月(59)
8月(44)
9月(28)
10月(43)
11月(43)
12月(36)
2022年7月の記事(59件)
7秒スクワットとおやつ断ちの記録
(リブログ)kindle paperwhiteにある姿勢がよくなる運動の本。
中断していた「日本国紀」の読書を再開した。
(リブログ)小学校入学時の恩師が亡くなった。
静寂からの脱出。2代目集音器到着。
(リブログ)kindle paperwhiteにある「紙1枚独学法」。
(リブログ)kindle paperwhiteにある「もも裏歩き」の本。
月に1度の健診で採血結果に喜ぶ。集音器も注文。
(リブログ)読売新聞「本よみうり堂」の書評「山﨑正和の遺言」
(リブログ)(用例採集)WBGT
偶然見たサスペンスドラマが2本とも秀逸だったので得した気分になった。
(テレビ相撲桟敷)令和4年5月場所 終盤戦(11日目~15日目・千秋楽)
7秒スクワットとおやつ断ちの記録。
(座右の新選国語十版を読む)【め】のつく言葉。
(リブログ)kindle paperwhiteにある小川未明の童話集。
(座右の新選国語十版を読む)【む】のつく言葉。
(自分用メモ)集音器故障する。
(リブログ)(用例採集)「芯を食う(食っていない)」
(リブログ)kindle paperwhiteにあるモーパッサン作品集。
(リブログ)kindle paperwhiteにある「星の王子さま」。
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧