大相撲7月場所の終了に伴い、民放のBS放送にチャンネルを合わせると見る予定ではなかったサスペンスドラマ2作品が、偶然にも秀逸だったので、宝くじが当たったような気分になりました。

 

ネットからの番組情報を抜粋して引用します。

 

❶虚貌~顔の無い殺人者(渡瀬恒彦)-(2005年)
◇初回放送日=2005年7月7日(2002年制作) 視聴率=%
◇サブタイトル
テレビ朝日 サスペンス特別企画 虚貌~顔の無い殺人者(渡瀬恒彦)-(2005年)「凶悪放火犯が出所した!共犯者たちが次々と殺される!刑事の娘も狙われて…雫井脩介原作の本格ミステリー」
◇出演者
渡瀬恒彦、遊井亮子、菊池健一郎、嶋大輔、西岡竜一朗、三田篤子、山本与志恵、石橋蓮司、永倉大輔、柳野コウセイ、宮吉康夫、金田明夫、林泰文、秋野太作、西村陽一、田邊年秋、橋沢進一、野口寛、尾崎雅幸、高橋圭一、石川康裕、鈴木賢人、猫田直、永松恵子、里見まや、松本知佐、藤井京子、伊澤有梨須、井田弓枝、ゆづき
 

虚貌を訓読みしますと「うつろな顔」となります。

番組の最後まで殺人者がわからず、引き込まれてしまいました。

 

❷ミステリー作家・朝比奈耕作「花咲村の惨劇」

解説
小泉孝太郎主演のミステリードラマ。推理作家が連続殺人事件の謎を解く。出演はほかに星野真里、床嶋佳子、ジュディ・オング、佐戸井けん太、里見浩太朗。
あらすじ
ミステリー専門の推理作家・朝比奈耕作(小泉孝太郎)。ある日、彼のもとに20年以上前に亡くなった父・耕之介(佐戸井けん太)宛の手紙が届く。差出人はなんと耕作が新作の題材にしている、不可解な転落死事件で亡くなった女性の名前だった。興味を惹かれた耕作は父の古くからの知り合いである尾車泰之(里見浩太朗)を訪ね、手紙の消印にあった花咲村へと向かうが・・・。

 

ついつい引き込まれて、最後までみてしまいましたが、俳優さんを見て犯人が想像できてしまいました。それでも謎解きと犯人捜しの面白さが堪能できました。