イ、インドで生活っすか!? SEASON 1&2 -263ページ目

初ムンバイ

$イ、インドで生活っすか!?
27日28日はムンバイに行っておりました。初めてのムンバイです。おかげさまでやっとお腹の具合がmuch betterになったので、まともに動けるようになってきたわけです、はい。

写真は、デリーを出て2時間後、ムンバイの着陸直前の飛行機の窓からの写真です。そう、スラムドックで有名な貧困な人たちが住む町です。ブルーシートが目立ちます。とにかくムンバイはエネルギーあふれる町ですが、貧困層もとても多い訳です。

$イ、インドで生活っすか!?
ある意味では、デリーをしのぐNO.1の大都会です。ご覧のようなタクシー(とても古いよね)が走り回ります。写真をよく見てください。これは、僕が乗っている車の窓からの撮影です。どっち向きの道路なの?ってぐらい、交通法規は無茶苦茶です。逆走なんて当たり前ですから。これはムンバイに限った話しではありませんが。

ムンバイで驚いたのは、とにかくずっと大渋滞。車での移動しか手段がないけれど、常に渋滞しています。ものすごいストレスを感じますし、時間が無駄になります。どうにもなりません。

さらに驚いたのは、湿気です。この時期は年中雨が降ります。晴れてたと思ったら豪雨とかはあたりまえ。街全体が湿気だらけ。
で、ホテルにチェックインしたら、部屋が冷房でガンガンに冷えてたので、あまりに寒くて冷房をきりました。で、一杯飲んだ後に部屋に戻ってエアコンのスイッチオフのまま眠った訳です。
そしたら、朝、床や壁に水滴だらけ。用はエアコンのドライ機能で湿気をとらないと、部屋中水浸しになっちゃうってこと。驚いたぜ~

$イ、インドで生活っすか!?
で、今回一番うれしかったのは、二日目の昼飯ですな。代理店との会食だったんだけど、彼が日本人ということでシーフードを食おう、ってことになって、それなりのレストランへ行った訳です。いや~いいね。白身魚のフライと、ブラックタイガーの海老のカレー。カレーじゃなくてもいいじゃん!って思いますが、カレーなのはしょうがない、ってことで。
とにかく、この店は、生きている状態から調理する(事前に見せてくれる)し、とても新鮮。白身フライもものすごくうまかったし、海老のカレーも最高だった。
やっぱり日本人は魚を食いたくなるなあ。デリーではまともなシーフードは食えません。その意味では、ムンバイやチェンナイはいいところです。
正直、おいしいシーフードを食うと、ほっとします。今回の出張のベストはこれかも。

って、長くなってしまった。もっと驚いた事はあるけど、初ムンバイはこれくらいにしましょ。

TASCAM GT-R1とEBS MultiComp

$イ、インドで生活っすか!?
僕の趣味は、バンド活動でベースを弾く事なんだけど、インドではそこまでできない。だけど、今時のインフラを使えば遠隔地でいろんなことができる。それを試すよいチャンスだと思う。

ちなみにハンドルで使っているWarwickというのは、ドイツのベースギター専用のメーカーである。で、Thumbは、Thumb Bassというモデルがこのメーカーのフラッグシップモデルである。そう、これが僕のベースである。3年くらい前に、ずっと欲しかったこのベースを購入した。35万円くらいだったかな。最高に気に入っている。で、今回インドに行くにあたって持っていこうかどうしようか、ものすごく悩んだけど、大事なベースを船便で出す勇気はなかったんだよね。それで、僕の2番手のベース(G&L L-2000)を現在輸送中である。これだって、とても大事な一本です。有名なMusicManをデザインした方がスピンアウトして作ったメーカーであり、その基本はStingrayと同様です。
と、ベースの話しになっちゃうから、いかんね。インドネタということで。

ま、とはいいつつ、今回はインドでの音楽活動だからよいか。

先日届いた航空便に、ご覧のギアを放り込んでおきました。
左は、TASCAM GT-R1。MP3レコーダーであると同時にミキシングしてベースの練習ができます。ピッチコントロールやループ機能など満載の手放せない奴です。
右は、EBS MultiComp。いわゆるコンプレッサーというエフェクターです。これは僕の音作りに欠かせないものです。

と、上記が届き、Macもあるのですが、まだベースが届かないので、さすがに何もできません。引っ越してからかな。

と、今までで一番インドと遠いネタだったかも。たまにはこうゆうのも書かせてください(^^)

野ぶた、野イノシシ

$イ、インドで生活っすか!?
いや~野良牛の動画はなかなか反響大きかったね。やはり動画は伝わるね。今後なるべく動画のアップをしていきたいと思います。

それと、やっぱり動物がいることのインパクトが大きい。昨日の日曜日に散歩に行って牛の動画をとりましたが、そこに行くまで、ホテルから、そうだなあ、100Mぐらい歩いたかな?その間に見つけた豚だかイノシシだかが上の写真です。

と、思ったら、もう一匹違う場所に。
$イ、インドで生活っすか!?
とか言ってると、他にも居たりします。
$イ、インドで生活っすか!?
あまり危険は感じませんが、やはり日本ではありえない絵です。

今朝、ホテルを出て車で会社に行く途中、急に横をあるいていた牛が方向転換して車と接触してしまいました。いや~驚いた。ドライバーもバツの悪い顔をしてまして、そのままその場を離れたのですが、しばらくしたら白バイが追っかけて来て、ドライバをおろして話しをしていました。どうも怒られてたようでして。神聖な牛に接触事故したら相当の罰金らしいです。どうも今朝は厳重注意ですんだようですが。いろいろと驚きの毎日です。

明日から一泊でムンバイ。勢いのある街、ムンバイは期待できます!

初チェンナイ

$イ、インドで生活っすか!?
23日金曜日と24日の土曜日はチェンナイに出張でした。チェンナイは、インドの南部の西側に位置する以前はマドラスという地名だったところです。ニューデリーとムンバイがとして有名なインドですが、ここチェンナイはその意味ではいろんなことがそれほど進んでいないところのようです。その一方製造業の誘致が進んでおり、日産やサムソンなど大手の工場があるとのことです。

で、けっこう真面目に仕事しておりましたので、お見せする絵がないのですが、移動のときに車の中から撮影した絵です。これだとデリーと変わりありませんね。ごちゃごちゃしている交通渋滞の様子です。

$イ、インドで生活っすか!?
チェンナイのオートリキシャーもこんな感じでアグレッシブな運転をしてくれます。州によってこのデザインと色がきまっているそうですよ。

23日の早朝の便ででて、24日21時着の便で戻りました。デリー/チェンナイは2時間半。
$イ、インドで生活っすか!?
飛行機は、JetAirを使いましたが、この時間帯ですと機内食が出ます。JetAirも格安便とそうでないのがあり、往路はドリンクも有料でしたが、復路は格安ではなかったらしく、ドリンクも食事もでました。
相変わらずおなかを壊しており、朝から全く何も食べていなかったので、とりあえず食べてみました。ノンベジ(Not Vegetalian)のチキンカレーでしたけど、けっこういけました。ナンというか、パンケーキみたいのもおなかに優しそうだったし。付け合わせのソースがいつも怪しいので、あれはいつもつけないことに決めました。あまったるいデザートのチョコケーキもありましたよ。実は僕はチョコが大好きでして、「あめ~!」と思いながら完食しちゃいました。

ホテルに戻ってから、また腹痛に悩まされてしまいました。。。
初チェンナイはこんな感じです。近日中にまたチェンナイに、というか駐在中に何度もチェンナイに行く用事がありそうです。

ps) チェンナイからシンガポールまで空路で2時間半位なんだそうです。なかなかそうゆう地理関係がピンと来ないよね。

野牛、やっぱり居ます


今日は日曜日でフリーです。午前中にまたホテルから徒歩で散歩にでかけました。とはいえ、ホテルの前はなーんにもないし、気温は35度以上。30分が限界です。
で、いつも通り、野良犬、野ぶた、イノシシなどがごろごろいるのですが、珍しく野牛が道路を歩いていました。これはチャンス!と思いまして、デジカメで動画撮影しました。たったの30秒ですが、YouTubeでご覧ください。

こんな感じです。普通にいるわけです。ははは。。。まだ腹が痛い。

バスの屋根も人が乗るんです

$イ、インドで生活っすか!?
グルガオンの町でもどこでも、庶民の足にバスがあります。オートリキシャーという乗り物が多いですが、バスもみんな利用しています。
ご覧のようにバスの屋根にも人が乗る前提で作られております。この写真は車の中から撮影しておりますので、ちょっと画像が粗いのはご容赦下さい。

$イ、インドで生活っすか!?
乗り降りは上の写真のように勝手に上ったり降りたり。もちろんバスは動いています。
どうやってお金払っているんだろう?運転手がケアしている、と聞きましたが、どうも怪しいです。

昨日行ったチェンナイでも同じようにバスの屋根に人が乗ってました。すげーなあ

ビールKINGFISHER

$イ、インドで生活っすか!?-KingFisher
こちらのビールを紹介しましょう。この銘柄がどれくらいインドでメジャーなのかはよくわかりませんが、グルガオン界隈で飲みに行くと必ずあるのが、このKINGFISHERです。

味は軽めで、アジアによくある感じのものです。わかるかな?
僕はいつもこれを呑みます。というか、どこにいっても結局ローカルのビールが一番うまいので呑むようにしています。ただ、このKINGFISHERはそれほどうまいと思えないのがちょっと辛いかな。今、スーパーで買って来たHeinekenのほうがいいかも(^^)

瓶ビールを呑むのですが、保存状態が悪いと気が抜けちゃっている場合がこちらでは多々あります。もうそのときはあきらめるしか無いのです。つらいね~

インド人は呑むのかしら?と危惧していましたが、結構呑む奴は多いです。もちろんヒンディー教の方はベジタリアンですが、お酒は関係ありません。曜日のよって呑まない日をもうけるケースがあるようですけど、基本的にインド人はよく食べてよく呑みます。

あと、このKINGFISHERという会社は、航空会社も経営していまして、インドでは有名なキャリアです。そう、Virginが本職のレコード以外に航空会社もっているようなのと同じケースです。

航空便到着

$イ、インドで生活っすか!?-air
昨日、7/10に日本から送った航空便の段ボール1箱が届きました!

まだ中身を確認していませんが、AIR便は100%中身がチェックされて、高価なものなどが無くなっている事が多々あるようです。
ベースギター用のエフェクター(EBS Multicomp)は素人は入らないから盗まれていないとよいが(^^)

通貨ルピー

$イ、インドで生活っすか!?-ルピー
インドの通貨は、ルピーです。ルピーというと、インド以外の国でも同じ名称の通貨がありますので、その混乱を避けるために、ルピーのオフィシャルなマークが数日前に決定されました。フォントが無いから書けませんが、€(EUR)のような意味のものです。

インドは外国へのルピー流出を許しておらず、日本では換金できません。ですので、僕は空港で換金しなければいけない仕事が入国後の最初の指名だったわけです。しかし、会社の人間から換金の必要なし!のお達しがでました。というのは、給料をルピーで前借りする形で支給してくれる、ってことと、空港の中の換金所も信用できない、ってことらしいです。おそるべし。

で、写真は、500ルピー札です。1ルピーが約2円ですので、ルピーを2倍すれば日本円になりますね。

で、インド独特の習慣をひとつ覚えました。通常、桁を確認して金額などを表現する場合、3桁づつ整理して、thousands/million/billionという形になっています。ところが、インドでは、3桁の次は2桁で、日本語では、10万の桁のところを「lac」と表現します。で、その二つ先を「クロア」と表現します。これは、新聞でも使っていますから間違いありません。おもしろいですよね。インドだけの桁数整理のようです。

。。。。腹はまだヤバい状態です。。。

あふれる人々

$イ、インドで生活っすか!?-street
なかなかインドの雰囲気が伝えきれないと思っています。どうしたらよいのかな?動画がよい?
試しに道路で動画をとってみた。そのうちYouTubeでもあげてみようかな。

この写真は、ホテルを出た目の前の場所。道路も整備されておらず、たくさんの人が汚い身なりでうろうろしている様はなかなか臨場感あるかな、と思う。ここに車で切り込んでいくのだ。運転手さんは度胸あるよなあ。
$イ、インドで生活っすか!?-道路
で、土曜も書いたけど、道路の歩道はこんな感じ。
で、あちらこちらで工事やってて全然納期が守られていないらしい。ははは。。。

やっぱりまだ腹が痛いよ。今日はなおりかけていたのに、インド料理の会食はきつかった。。。