【満席・キャンセル待ち】北欧スウェーデンの暮らしを知ろう!おにぎりランチ付お話会 | 毎日のごはんから私のしあわせを見つける。【食育講座とオーガニック料理教室のワクワクワークin武蔵小杉】

毎日のごはんから私のしあわせを見つける。【食育講座とオーガニック料理教室のワクワクワークin武蔵小杉】

「未来を生きる力」を育む赤ちゃん幼児のための食育講座
卵乳製品を使用しない子連れOKの料理教室を運営しています。

シンプルは手抜きではありません。最小限のもので素材の味をいかすこと。よく味わい、おいしいを感じること。それがシンプルです。

世界の食の取り組み、子育て事情などを知り、

視野を広げてみませんか?

 

ワクワクワークの国際交流イベント第1弾、

「SDGs先進国・北欧スウェーデンの暮らしを知ろう!

おにぎりランチ付きお話会」のご案内です。

 

※こちらのイベントは好評につき

【満席キャンセル待ち】となりました。

キャンセル待ちご希望の方は以下のフォームよりご連絡ください。

右矢印キャンセル待ち受付フォーム

(8月28日追記)

現在、代表菅野のなのコラムを英訳するなど

ワクワクワークと世界をつなげる活動をしている

認定講師グローバル部(通称G部)。

 

クローバーG部が英訳した代表・菅野のなコラムはこちらです。

右矢印毎日のごはんがもたらすしあわせ。【英訳付】

右矢印本当においしいとはなにか。【英訳付】

 

今回はそのグローバル部が担当するお話会です。

 

ゲストはSDGs先進国のスウェーデンで
持続可能な社会への取り組みに従事されている
クリスティーナ デ ギアーさん。

■クリスティーナ デ ギアさんプロフィール

スウェーデン スコーネ県環境部長。保健医療分野で、持続可能な資材や製品の調達に従事されています。その実績は世界でも注目され、国連機関の会議にも出席されるなど、国をまたいで活躍されています。プライベートでは旦那さんと協力して、手作りのごはんを中心に据えながら、育児に仕事にと励まれ、2人のお子さんを育てあげています。

 

 

当日は以下の内容を予定しています。

①クリスティーナさんのお話を聞こう!
スウェーデンの生活、

持続可能な社会への取り組みについて、

 

また、男の子2人を育て上げていているクリスティーナさんより

スウェーデンの子育て事情もお聞きします。

(グローバル部のメンバーが通訳を担当します。)


ワクワクワークの持続可能な食への取り組みについて

代表菅野のなからもお話します。

 

②質問タイム

お話を聞いて気になったこと

もっと知りたいと感じたこと、何でも聞いてくださいね。

 

③おにぎりを作って食べよう!

オーガニック食材を使い

みんなでおにぎり作りをします。

 

作ったあとは一緒にランチタイムを楽しみましょう!

 

クローバーこんな気持ちの方へ


チェック(透過)スウェーデンでの子育て事情、教育事情が知りたい

チェック(透過)SGDs先進国のオーガニック事情、持続可能な取り組みについて聞きたい
チェック(透過)スウェーデンではどんな暮らしをしているの?

チェック(透過)家でもできる食のヒントを見つけたい!

チェック(透過)子育て視野を広げたい。

 

クローバー参加していただくと


チェック(透過)SGDs先進国の持続可能な社会の取り組みが学べる。

チェック(透過)スウェーデンの子育て事情、自然と共に生きる暮らしが分かる。
チェック(透過)ワクワクワークの食の取り組みが分かる。
チェック(透過)家でも取り入れられる食や子育ての秘訣が見つかる。

 

スウェーデンの暮らしや取り組みについて話を聞きながら

視野を広げて新しい発見をしてみませんか?

 

◆SDGs先進国・北欧スウェーデンの暮らしを知ろう!おにぎりランチ付きお話会
【日時】
9月16日(月) 10時30分~13時頃

【会場】
おでかけキッチン

【受講費】
 早割価格 5,500円
※8月31日までにお申込みいただいた方が対象です。

(以降、通常価格6,300円です。)

※お子さま(5歳以上、もしくは4歳以下でランチご希望の場合)800円

【内容】
・クリスティーナさんのご紹介、スウェーデンの生活について
・のなさんよりワクワクワークでの取り組みについてお話
・参加者の皆さんより質問タイム
・クリスティーナさんとおにぎりを作って食べよう!
※当日の内容は変更になる可能性があります。



※事務局の返信メールの不着が増えています。
あらかじめ「info@wakuwakuwork.jp」からのメールの受信設定をお願い致します。

【お申込み後の流れ】
・事務局より、土日祝日を除く48時間以内に受付完了の連絡をし、
 参加仮決定となります。
・事務局より連絡後、5日以内に指定口座へ振込をお願いします。
 (振込手数料はお客さま負担とさせていただきます。)
・振込確認後、事務局からのメール受信をもって参加確定となります。

注意事項と同意事項

皆さまに気持ちよくご受講いただくために確認していただきたいことになります。
お申込み頂いた時点で、以下の事項に同意したものとみなします。
少し固い文章ではありますが、楽しい開催のため必ずご一読ください。^^

【キャンセルポリシー】
・振込後の返金は致しかねます。
 ご了承ください。
・この講座は、振替対応は致しかねます。
・お申込み後、振込前でも食材の仕入れの関係上、
 キャンセル料金をお支払いいただく場合がございます。
 ※3日前の20:00までのご連絡・・・キャンセル料50%お支払いいただきます。
 ※以降のキャンセル・・・全額お支払いただきます。
例)6月20日開催の場合
※3日前の6月17日20:00までのキャンセルのご連絡・・・50%のキャンセル料
※以降のキャンセルのご連絡・・・100%のキャンセル料
上記の通りとなっております。

【遅刻について】
レッスンに支障が出てしまうため、
講座開始から20分を過ぎた場合の入室はご遠慮ください。
(当日の公共交通機関の遅延による、やむを得ない場合は除きます)

【欠席時の対応について】
教室をお休みされた場合、後日レシピをメールにてお送りし、
ご自宅実践後ご質問などはメールにてフォローさせていただきます。
ご了承ください。

【その他注意事項】
・レッスン内容は都合により変更する場合がございます。
・髪の毛が長い方は束ねてください。また、爪は短く切った状態でご参加ください。
・怪我・火傷がないよう、保護者の方も注意を払うようお願い致します。
 こちらでも注意致しますが、万が一起きた場合、一切の責任を負いません。
・教室内で他の方に怪我、その他、損失を負わせてしまった場合、
 負わせた本人が一切の責任を負います。

 

皆さまのご参加お待ちしております!

 

葉っぱワクワクワーク公式LINE@、好評配信中です。

毎日の食について振り返るワークや大切にしたい食の心がけを配信中。

いただいたコメントには個別にお返事させていただきます♪

友だち追加

※まだの方はぜひお友達登録してくださいね。

 

◆現在募集中の講座◆クローバー《1dayイベント》《通学コース》《通信クラス》のご紹介

クローバー【講師養成講座】オーガニック滋養ごはんコース

クローバー【講師養成講座】卵乳製品なしおやつコース

クローバー【オンラインクラス】食のお話アドバイザー養成講座のご案内
右矢印講師養成講座説明会のご案内 ※オンライン開催あり♪

 

◆ワクワクワークオリジナル商品◆クローバー【好評販売中♪】オリジナルコラボターバン

 

◆代表菅野のな毎日コラム◆

クローバー小さな料理教室からできること。
クローバー代表・菅野のなコラム【わたしたちの食の取り組み8つ】

やじるし【代表菅野のな毎日コラム】一覧はこちらです♪

 

やじるし【メディア掲載情報】刊行一覧・講座・公演実績・・他