ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
大量の郵便もIPOも習慣化すれば苦ではなくなる
5月の成績・・・・米国株から撤退
遠州トラックに参戦・・・・立会外収穫大量に
プライム市場に残るための立会外分売に注目
扶桑電通を大幅買い増し・・・・KDDIは上場来高値を更新
扶桑電通が素晴らしい決算と上方修正・・・・KDDIは微増益を続け20期連続増配へ
オリックス増配+配当維持予想+巨額自社株買い
ゴルフを10年ぶりくらいにやってみた・・・NTTも増益増配
ここまで決算に大きな不満無し・・・・何よりも継続的な増配
保育園に1000万投入・・・・貸付ファンド枠を消化完了
10年保有の長期投資優待株・・・ある意味で理想的な投資先かもしれない
極上A5和牛コース食べ放題が無料に・・・・クオカードペイの使い勝手が向上中
4月の成績・・・ほぼ売買ゼロ
IPO:テスHDの初値は2010円、公開価格を18.23%上回る・・・本決算シーズンスタート
働けるなら働いていた方が意外と幸せかもよ
IPO テスホールディングスに当選・・・・今年3社目
アーリーリタイアで取り戻したもの
「日経マネー」では、毎年恒例の「個人投資家調査」を実施中です
ラテマネーを節約したことはなかったかな
他の人がやることはやらない、できないことを叶えるという大まかな方針