5月の成績・・・・米国株から撤退
・前月比 +0.9%
・年初比 +3.1%
・年間インカム見込み額(優待+配当)376.3万円
米国株は1年弱やってみて利益も出ましたが、まったく面白くはないので撤退することとしました。キャッシュが余ってるなら放置してもよかったのですが、債券類似ファンドとかIPOとか立会外分売とかで意外と使って余裕はそれほどなさそうなので。。あとはやっぱり米国株は情報が遠いので、失敗した時の自己責任が受け入れ難くなりそうなど。
資産形成の段階なら米国株もいいのかもですが、資産維持がメインになった現段階では自分に合った世界でストレスを最小限にちびちびとやって参ります。
ところで債務超過の外食銘柄が増えてきて、猶予期間の開示があったDDやワイズが大きく売られています。正直決算はとっくに開示済みで織り込み済みだと思っていたので意外な値動きでした。個人の動向がモロに株価に反映されてしまうのでしょうね。2社に限らず最悪倒産を覚悟しなきゃいけない銘柄はまだ何社か手元にあったりしますが、わずかな金額なので最後までお付き合いしそう。そういう自己責任はまぁ受け入れられるので。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/