21世紀投資
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

高配当だったアーバネットが優待新設など

・アーバネット優待新設

もともと高配当株に高優待がついた。

https://ssl4.eir-parts.net/doc/3242/tdnet/2534646/00.pd

12月権利も近くて良い。
新株予約権を行使させる目的がメインかもしれないが、だからといって短期で優待がなくなることはあまり考えられないか?もともとあまり評価されてないこともあり、業績が今後も成長し増配傾向に向かえるなら買い。ということでクオカードもらいに行こうか。来年のNISA枠に入れようか。

https://www.fisco.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/FISCO/Urbanet_corp20240902.pdf

 


・フジオフード増資
お店は結構昔から好き。
ただ業績で買えない優待だけの会社(コロワイド類似のイメージ)なので安易に手が出せなかった。コロナで傷ついたこともあり必ずあるだろうと思っていた増資暴落をずっと待ってたらやっときた。初めて権利取りすることになるであろう。12月権利も近くて良い。


・ヒューリック大幅売出
自分はもう生涯ホールドするだけだけど、権利前なのでPOはお得かもしれない。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

KADOKAWAがストップ高買い気配、ソニーが買収協議との報道

買値600円台で複数保有。

最終的に何倍まで行けるんでしょう?

 

5~6年?しか保有してませんが直近のトンデモ事件含め色々ありました。

この日まで耐えたことには拍手!

コンテンツ産業強し。

きっと優待があったから耐えられた。

 

引き続きあと少し受験モード継続。

合不合5回は過去最高得点(8割くらい)

さぁこっちも色んな意味で耐えて行かねばならない季節到来。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

隠れ大幅増配のオリックスは順調に中間増配

中間EPS 159.42 x 配当性向0.39 = 中間配当62.17ということ。

年間EPS予想339.87 x 配当性向0.39 = 年間配当132.55くらい
(中間時点の期中平均株式数を使った)

とここまで計算しておいて何ですが
決算説明資料に配当は133.2円予想とありました。
実際には自社株買いが進み、期中平均株式数はもっと減るからですね。
だいたい予想通り。

優待廃止は残念でしたが、期待以上の資本政策をしてくれているので高配当株として保有継続していきます。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>