ゴルフを10年ぶりくらいにやってみた・・・NTTも増益増配
GWは「ふたりソロキャンプ」も一気に読んでみました。知らない世界のノウハウ体験と、ふたりの感情や行動の変化がとても面白かった。キャンプもやってみたいけど体力的な制約など不安を感じるのでちょっと難しい。前に行ったグランピングみたいので雰囲気味わえればいいか。
代わりに(?)先日ソロゴルフをやってみました。10年くらい前に那須で共立メンテナンスの優待を使ってやって以来かも。ゴルフクラブないし、車ないし、そこまでお金も使いたくないしな~でやっていなかったのですが。
クラブレンタル可能、電車とバスで行ける、格安のショートコースが見つかり、ぶらっと手ぶら(グローブとボールだけ持参)で行って交通費込みで5000円程度。ショートコースなのに池超えがあったり、巨大バンカーがあったり、意外と面白く3時間強で27ホールできました。3回パーが取れたくらいでまだまだ向上の余地がありそうです。そのうちまた行ってみよう。平日自由の特権みたいなもの。
本日の決算はNTTが来期も増益増配。ドコモの完全子会社化の影響でやはりEPSは大きく伸びる(対価として有利子負債は大幅増)。こういう場合はどういう動きになるものでしょう。。。少ししか持っていないので優待もらえるまで放置してみます。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/