扶桑電通が素晴らしい決算と上方修正・・・・KDDIは微増益を続け20期連続増配へ | 21世紀投資

扶桑電通が素晴らしい決算と上方修正・・・・KDDIは微増益を続け20期連続増配へ

扶桑電通は毎度の上方修正あるだろうと思っていましたが、2Qは想像をはるかに上回る業績
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210513415864.pdf
受注高も前期を上回っており、2Qで前年比50%増でも通期は微増と超保守的上方修正。配当は業績連動型の配当性向35%なので、期末は最低70円への上方修正が見込まれます。
目立たない会社の絶好調決算、いいですねぇ。

買い増ししたいくらい。


KDDIは期待通りの微増益・20期連続増配・自社株買いセットできました。自社株買い効果でEPSが順調に増えており何の問題もございません。大臣の圧力に負けず通信3社とも増益予想で、経営努力は相当のもの。

 

ライザップ系はリストラを進め親会社の復活が見えてくるとよいですね。繰延税金資産の積み増し=将来利益見通しが増えたと理解してますので。無茶な成長を追わなければ利益を出せる会社だと今でも思います。ただし巨額増資しておいたから厳しいリストラが可能だったことを忘れないでもらいたい。

 

しかし15時から1分ごとに適時開示が大量に増えているの初めて見た。
過去最高の決算集中日だったんじゃないか。
作る方も読む方もお疲れ様です。

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/