ようこそ!読んでくださってありがとうございます。

スーパーの卵から孵化したうずら

手乗りのセキセイインコを飼育する

林山キネマと家族の漫画ブログです。

星このブログの登場人物…こちらから

星まとめ読みの索引は…こちらから

 

前回からまた続き物を始めます。

先月ですがメガネを作りました。

 

もともとメガネをかけている方には

当たり前のこともあるかと思いますが

私にとっては楽しい体験でした。

 

こういうケースもあるのね~、と

軽い気持ちで読んで頂けると

嬉しいです。

 

今までのメガネ、違うよね

 

前回、

「以前に使っていたメガネを」と言われ…

 

※本当はマスク・フェイスシールド等を

着用していますが省略しています。

 

メガネデビューと言っても

一応、2000円くらいのどこででも買える

老眼鏡(リーディンググラス)と

 

10年以上前に作った、

度のないUVメガネを持っていました。

 

UVカットのは、色付きサングラスでなくて

外で目を守るために作りました。

メガネ屋で作ったので割高でしたが、

これが本当に良く役に立ちました

 

海遊び、草むしり、

子供の行事の野外活動…ウインク

車の運転のまぶしいのの予防とは別に

一つあってもいいと思います。

 

 

そして、店員さんのメガネが

金属部分のデザインの雰囲気が

道具と言うより、

アクセサリーのように感じ

とても良かったです。

 

 

次回に続きます。

 

ではでは。

 

星メガネっぽいシリーズ

 

星「すくパラ倶楽部news」更新しました

 

ピンクハート長編・人気記事を一話目からピンクハート

キネマ入院と手術

胃カメラを飲む

タイノエとの遭遇

自由研究・ポスターのコツ

フワコちゃん列伝

警察からの手紙

西松屋事件

NEW争わない人

 

トップブロガー バナー

フォローよろしくお願いします!

ツイッター


お仕事のご依頼は…

office「アトリエ R.キネマ」

 

楽天ROOM バナー
ROOM始めてみました

 

..:*。セキセイインコ黄読んでくれてクローバーありがとうセキセイインコ青。*:..

バナーひな
応援の↑クリックよろしくねキラキラ
キネマのやる気の源です