いや、今季のアニメもいい感じに色々出てきましたね。
個人的にはネギま!をずっと愛読してた身としては、UQ Holderが楽しいです。
頑張れ近衛刀太!
さて、その前作の主人公であったネギ=スプリングフィールド君、散々色んな女の子にモテモテな彼の本命の相手は、原作では明かされませんでしたね。
この手の言い寄られまくり系ドタバタ漫画なら納得の締め方だと思います。
その方が読者もね、どれが正解のカップリングかを推測したり、楽しめるというもんですよ。
ネギの本命は作者がお墓まで持っていくと、
そう思っておりました。
それがなんと………
UQ Holderで本命が明かされていたそうです。
うそーーーーーん!!!?
というわけで、まずは勝手に候補者をおさらいしてみましょう。
ネギま!のメインヒロイン、もう一人の主人公。
ネギと一番長い絆を育んできたのがこの子です。
信頼関係はおそらくぶっちぎりNo.1。
しかし、本編最後でネギが明日菜に本命をこっそり教えるというシーンがありました。
本人にこっそり教えるなどということはあり得ないので、残念ながら本命ではない線が濃厚です。
1話から登場している、明日菜の親友。
京都弁が光るおっとりはんなり女の子。
こちらもネギくんとは長い付き合いです。
しかしながら、クラスメイトの桜咲刹那との友情が話のメインに据えられることが多く、本命としてはいまいちフラグが足りない気もします。
しかし尚、有力です。
中国武術の達人で、ネギの武術の師でもある留学生。
バカで褐色でチャイナで良い子という唯一無二の属性持ちで確固たる地位を築いて来ました。
ネギま!後半ではデレにデレる!
一気に候補に躍り出ました。
新体操部の元気な美少女です。その天真爛漫さで多くのファンの読者を作りました。
比較的早くからネギ先生の魅力に気づいていました。中盤以降はずっとネギ先生スキスキ状態に。
雪広グループのご令嬢かつ、学級委員長。
ネギ先生スキスキ度で行けばダントツ。
一話からブレることなくネギ先生を好きでい続けました。
引っ込み思案な図書係。
初期の段階から比較的しっかりネギ先生との恋愛描写が描かれていました。
大本命の一人かと思われましたが…、なんと本編のラストでネギ先生にフラれていたことが発覚!!
宮崎のどかと仲良しの哲学少女。
結構ネギ先生に重要なセリフを与えることが多いです。
こちらも中盤でのどかとネギ先生との三角関係がしっかり描かれていて、大本命の一角かと思われましたが…、ラストでフラれていたことが発覚!!
木乃香を守る、神鳴流剣士。
ぶっきらぼうな剣士から、ネギ先生を通して女の子に変わっていく描写は正に本命の一角に相応しいでしょう。
ちなみに鳥族のハーフなので、背中に羽がついています。萌え。
引きこもりネットアイドル。
ぶっとんだキャラクターが多い中、常識を忘れずにいるクールな少女です。
後半はネギ先生を懸命に支え、距離が急接近。
ダークホースと言えましょう。
サッカー部マネージャーの比較的良識派。
魔法で青年の姿になったネギ先生を好きになってしまった、悲劇のヒロイン。
それに気づいて一度は失恋するも、次第にネギ先生の本当の魅力に気づきはじめます。
うむ、まだエヴァちゃんやら茶々丸やらがいるけど、こんなところかな。候補は。
この中に、ネギ先生の本命がいます。
連載終了後のネットの反応では、
木乃香、刹那、千雨の3人が有力であるとされていました。
そして、明かされたネギの本命は………
そうか、そうだったのか!!!!!
いや、スッキリ。納得。
いや、ネギくん、千雨ちゃんを大事にしたってくれ。
これでおれもう思い残すことないな。
ちなみにUQ Holderでは、その告白の様子がしっかり漫画で描かれております。
気になる方はぜひ購入しましょう。