第353話「佐藤だからさ…〜星空の歩き方を学ぶ〜」 | USAXA!オフィシャルブログ

USAXA!オフィシャルブログ

USAXA!の公式ブログです!

 
ぺっぽ〜!クラッカークラッカー
佐藤ちゃんです。
 
家事ヤロウで観たホットサンドメーカーのレシピが美味しそうで美味しそうでたまらなくて、ホットサンドメーカーを買ってしまいました。
 
 
おい…
 

めっちゃくちゃ上手いやん
 
手始めにパンにたまごサラダとチーズとベーコンを挟んで焼いただけ。うっま。
もうなに挟んで焼いてもおいしくなる気がするほどおいしい。味覚のゲシュタルト崩壊です。
鉄板?を一枚にするとフライパンとしても使えるみたいだし、一人暮らしの人はホットサンドメーカー重宝しそうな予感。
たぶん5週くらい周った情報だと思いますが、佐藤と同じくらい家事初心者にはおすすめです。
 
 
先週の#ウサクサファームで、一度充電期間に入りました。それすなわち、それぞれが成長するための期間です。いわゆるシャボンディ諸島です。
 
自分のために、夢のために力をつけること。
これは決して遠回りではなく、必要な道です。
近道ではないかもしれないけど、ジャンプって修行編絶対やるじゃん。それです。甲縛式オーバーソウルを手に入れたいのです。
 
私は物語を書くことを勉強しようと思います。
もっと色んなストーリーを文字にする力が欲しいし、知識が欲しいのです。
 
まずは一歩として、星の勉強をしたくて「多摩六都科学館」のプラネタリウムに行ってきました。
 




このプラネタリウムは、世界最大級のドーム型プラネタリウムで、その中央に置かれた「 CHIRONⅡ 」は 世界一に認定された投映機だそうです。最大で1億4000万個の星を映し出すことが出来、実際の空では街明かりなどで見えにくい星も美しく映し出されます。
 
こちらにはいくつか上演プログラムがあるのですが、私は解説員の方が生解説してくれるプログラムを観ました。
 
生解説なので、お姉さんがその日の天気や季節に沿った話を混ぜながら季節の星を紹介してくれます。(テーマは2か月ごとに変更)有名な夏の大三角形から、蠍座・アンタレスの名前の由来などなど…星たちの位置はもちろん、神話も勉強したかったので、すごくおもしろかった。それに解説員のお姉さんの話口調は聞きやすく、笑いどころも作ってくれていて、全然眠くならなかった(笑)
 
プラネタリウムもエンターテインメントなんだなあと実感。
 
最近、本でも星や神話について読んだりしたのですが、実際に体験というか自分で行動すると体で知識を吸収してる感じがして、とっても気持ちがいい。好奇心が満たされる。
 
こちらは科学館なので、プラネタリウムだけでなくいろいろな展示があって、そっちも興味深かった。
時間がなくてゆっくり見れなかったので、今度はしっかり見学したい。子供向けの展示なので、わかりやすくかみ砕いて書いてあって、知識0でも深い理解が出来そうでした。


(これはにぼしの解剖。目玉より胃がちっちゃくて驚愕する佐藤)
 
あと、これも今回はいけなったけど、カフェもおいしそうだった。
 
 




頭使うとおなかすくし、糖分が必要になるので、こういうの惹かれるよね。
 
というわけで、星の勉強がもっとしたいと思ったので今日は図書館にも行ってきました。
修行編。楽しいです。私も螺旋丸を使えるようになりたいです。
 
ではまた。
 
じゃあの