5日目は、

レンタカーを借りて

 

人生初の

 

アメリカ以外で運転するーーーーーーーー!!!!

 

 

に挑戦しました。

アメリカ以外というのは、

アメリカに住んでいた時に運転していたので、

それを除いた海外で運転するという意味。

 

 

 

イギリスに住んでいたお友達に、

運転するのは難しいかと聞くと、

あっさり『大丈夫よ〜』と。

『ま、ロータリーが慣れればね』

と。

 

 

 

 

あ〜、確かに!

ヨーロッパだから、ロータリーで右折や左折やらあるんだった。

パリの凱旋門のところのロータリーは、

一体どうやってこの秩序が守られているのだろうか????と、

不思議に思ってたけど、

あれがあるのか。。。。。大丈夫だろうか。。。。ガーン

 

 

 

しかも、ロンドンは市内に申請なしに勝手に入ると、

お金を支払わねばならないルールがあって、

何やらややこしい。

 

 

 

しかし、レンタカーで行こうかと思っている場所は、

列車とバスを乗り継いで行けないことはないけれど、

バス停から徒歩2時間もかかってしまうガーン

それは、避けたい。

 

 

 

うん、頑張ろう。

心がうるさく何やら言ってくるけれど、

 

 

その思考のおしゃべりはOFFさせて、

 

 

やりたい→やる

を実行させるのだ。

 

 

 

 

よし!やるぞ!!(←そんな気合い入れることでもないんだけどw)。

ということで、イギリス南部の場所へとレンタカーで向かいました。

 

 

コンパクトカーで予約、こちらのプジョーになりました。

レンタカーは慣れるまで焦るよね。

サイドブレーキはどこだ?

左斜線で日本と同じなのに、ウィンカーが左でワイパーが右。。。

アクセルが結構重いなどなど、

自分の車と違うことがまあまああったりするので。

 

 

 

モタモタしてると、娘に

『私が運転しよっか?』と言われてしまう指差し

(娘は国際免許を取ってないので運転できないんだけどね、呆れてます)

 

 

 

行きたいところとは、

セブンシスターズと呼ばれる断崖絶壁!

 

ドーバー海峡の荒波が打ち寄せる石灰岩の白壁です。

 

 

 

セブンシスターズまでは約2時間。

お腹すいたと言う娘の言葉と共に現れたマックで笑腹ごしらえをし、

いざ出発っ!!

 

 

 

 

ロータリーにあたふたしながらも、

高速道路を2時間運転して(結構快適に走れた)、

セブンシスターズビジターセンターに到着!

 

 

ここに車を止めて海岸まで30〜40分くらい歩きます。

 

 

 

スタート付近。
こんな子供でも行ける場所なのね!と安心したけど、
かなりの距離を歩きます。
 

 

 

遮るものが無いので、風がピューピュー吹いていて、

まぢ寒いの。

フードが無かったら耳ちぎれそう。

目に強風が当たって、涙も出るし。

 

 

旅行の直前にフード付きのコートがいいんじゃないかと、

急遽ユニクロでゲットしたこのコートが大正解で!

大活躍!!

娘もフード付きコートが無いというので、色違いで買って行ったけど、

助かった〜〜

 

 

 

ひたすら登る。結構辛い。苦しい。娘よ、待って〜〜

 

 

と、頑張って歩いたそこは!!!!!

 

 

 

ぎゃー、絶景だーーーーーーー♡

 

 

 

 

 

 

ヒャッホ〜〜♡

 

大自然の前では、

人はひれ伏すしかない。

その絶景に、言葉で表せない大きな感動が湧き上がってくる。

そんな時は、左脳は出てこれない。

右脳が猛烈に活動する。

本当の”わたし”という存在と繋がる感覚。

 

 

 

 

あ〜、ここまで来られて本当に嬉しい。

 
 
飛んだり跳ねたり、
大声で愛を叫んだりして、
戻ってきました。
 
 
はしゃいでお腹すいた〜〜笑

 

近くの街にレートの良いタイ料理屋さんがあるぞ!

行ってみよう。

 

 

 

ということで、こちらのタイ料理レストランで、

冷めた体を温めました。

 

 

体に沁みた〜グリーンカレーもおいしかった♡

 

 

 

そして、ロンドンに無事戻ってくることができました〜。

が、レンタカー屋の近くでガソリンを入れる時、

どうしていいか分からず右往左往。

 

 

カードを通す場所が無いので、

『レジで払うのか!』とレジに行くと、

『ガス入れてからこっち来て』と。

おー、なるほどそんなシステムなのね!

 

 

しかし、ガソリンのノズルがうまくはまらない!!

えええええ、困った〜〜

娘〜〜出て来て〜〜

 

 

娘が来ると、

『ママ、ディーゼルって書いてあるよっつ!!』

 

 

 

えっガーンガーンガーンガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

確かに、蓋にそう書いてあった。

ここでも人生初の出来事。

ディーゼルなんて思ってもいないから、無いのと同じ。

まさかのディーゼル。

 

 

 

いや、ノズルが入っちゃったら車壊れてたわ

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

そんなこんなの5日目も無事に過ごすことができて、

ありがたいありがたい。

 

旅は続きます。

 

【イギリス・南仏プロヴァンス旅行記】

円で考えると恐ろしくなるから考えないw。イギリス・南仏プロヴァンス旅行記①

OUT OF ORDER にやられる。イギリス・南仏プロヴァンス旅行記②

いつだって雲の上は青空。イギリス・南仏プロヴァンス旅行記④

思考をOFFして、やりたい→やるをせよ!イギリス・南仏プロヴァンス旅行記⑤

きっかけという素晴らしいチャンスを貰えたイギリス・南仏プロヴァンス旅行記⑥

地球が揺れても、私たちは揺れない!イギリス・南仏プロヴァンス旅行記⑦

モナコはたったのディズニーランド4個分!イギリス・南仏プロヴァンス旅行記⑧

あなたと共に、あなたを感じながら生きいていきます。イギリス・南仏プロヴァンス旅行記⑨

『返してよー!』と叫ばれる展示品たち。イギリス・南仏プロヴァンス旅行記10

”起こる”それを楽しむ1年に!イギリス・南仏プロヴァンス旅行記11

 

 

 

 

めちゃめちゃ豊かな南仏プロヴァンスからの遠隔ヒーリング付き!

【riche 豊かさの鍵】
死ぬまでに自分の人生の絶景見たくない?
期間限定動画販売 
2023/12/13-2024/1/5
プロヴァンスと繋がるおまけ付き♪→詳細はこちら
 

 

riche 豊かさの鍵

 

 

目に見えない量子の世界=メドベット。

メドベット銀座サロンのみほさんと、目に見えない世界のこと語ってます。

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

【レムリアン・ヒーリング®プラクティショナー認定講座】

場所:東京都世田谷区(駅徒歩4分、駐車場有、宿泊施設有)

日程はカスタマイズいたしますので、お問い合わせくださいませ。

詳細はこちらです♡

 

{55AE1E33-C387-40DF-9902-DF5565E31514}

 

※サロンは東京世田谷&長野軽井沢です。

 

ホームページ→Click here

レムリアン・ヒーリング®プラクティショナー認定講座

音響免疫チェアー他

 

↑クリックできます♪