美澄さくらです。






今日は楽しみにしていたネイルの日!
どんなデザインにしようかなー?💅
「今出来ることを全力でやりましょう!」
と
「少しずつ枠を広げるチャレンジしていきましょう!」
どちらもよく聞きませんか?
でも違いを説明してと言われると難しい。
ってことで本日は微妙な違いを解説していくシリーズいきます♡






今出来ることをやる→
「出来ない」を「出来る」に変換すること
枠を広げる→
枠を広げる→
「レベル1」を「レベル3」にすること
たとえば

お金の講座5万円。
めっちゃ参加したいけど今はちょっと厳しい!!
という場合。
お金を用意出来るまでお金の勉強はしないのではなく、
講座は受けられなくても
本を読んだり
YouTubeを見たり
保険の窓口に行ったり
は今すぐ出来る



出来ないが出来るになった!
これが「今出来ることをやる」です♡
対して
いつも本やYouTubeで学んでるけど行ってみたい講座を見つけた。
でもお金払うの怖い……
というとき。
行ってみたら知識がレベルアップしそう!
ここで勇気を出して講座に行ってみるのか「枠を広げる」です

ちなみに、
「今出来ることをやる」タイミングのときに「枠を広げる」だと勘違いして無理している人も多いです。
その場合はやってみた/買ってみた嬉しさよりも後悔やモヤモヤが残っていると思うので、
そこを基準にチェックしてみてください♡
今あなたに必要なのはどちらですか?♡
どちらを選んでも繁栄が待ってますよ

♡関連記事
♡願いの叶え方講座inブログ