ATEEZとBBT
ATEEZのコンサートにはiPhone16 Proを持つお友達と行ったのですが、私のGalaxyと違いすごい高画質!特に動画が。アリーナC6ブロックという、いいんだか悪いんだかよく分からない席でしたが、iPhone16 proで取った動画は素晴らしくて、完全保存版としてあっちこちのクラウドに保管してます。ヨサンの笑顔が大画面に現れたときは天使かと思いました。ユノも大画面に出てきたとき「こんなに絵に描いたようなハンサムがいるでしょうか」というナレーションが私の頭の中だけに響いてしまいました。遠くから見ても背が高いし足が長い!毎度ソンファの汗を楽しみにしてるのですが、汗でキラキラしたソンファが大好きです。つい美しいヨサンを追いかけてしまいますが、私はウヨンペン。ウヨンの顔が好きなのは大前提なのですが、昔から好きな顔が変わらないことに自分でもびっくりです。そしてたまアリに行く前にYOUTUBEにアップされたBBTrippinのコレオ動画、その中のDUNというダンサーに釘付けです。一瞬で「顔好き!」と思ったのですが、それよりなによりすごい魅力的なダンスです。体は小さめなのにとても魅せるダンスです。インスタを見ると他のグループのバックダンサーも色々してるようです。BLIND、Creep、SKINはほぼDUN先生がメインですし、なんなら私はたまアリに行く前にBBtrippinのBLIND、Creep、SKIN、Sagittariusを観まくってしまいました。とにかくBBtrippin先生たちは足が強い!どうやったらあんな体になるんでしょうか。DUN先生に至っては表情管理も素晴らしいです。今回のたまアリで気付いたのは、ステージが大きい分体力の消耗が激しくスタミナがないと大変、ということです。スタジオで踊るのとは違って一歩が大きく移動するだけでも大変です。改めてATEEZのメンバーのステージをこなす力、スタミナ、ダンスのレベルに感動しました。1曲終わったあとにマイクに入る息切れの音にも大きな拍手と声援を送りたくなります。よくこんな大変なステージを世界中でやってるなぁと思います。ほんとスーパーサイヤ人です。そういえば日本のFCからお題が来てましたけど、8人分入れられるのかと思ったら、最初に浮かんだ数学のヨサン先生入れたらそれでおしまいで、体育のサン先生とか国語のジョンホ先生とか入れられませんでしたw