朝起きて二重窓を開けると、そこは出窓の中なのに外のように寒いです。
あっという間に曇る窓にまるちゃんもびっくりです。
この後、窓ふき職人になるまるちゃんですが、最近カメラを向けるとやめちゃうのです。
思春期でしょうか。
先日の東京は12月生まれのお友達との街歩きだったのですが、お互い化粧品の補充をしにCHANELとDIORに行くと、お誕生月にはノベルティーがあるとのことで、入ってるのはノベルテーですがブランドのショッパーでいっぱい。
プリティーウーマンのジュリアロバーツみたいになりましたw
規模違うけどw
1年で数回の購入、それほど買ってもいないのにすみませんねーという感じです。
CHANELはクリスマスギフトパッケージに素敵なチャームがついていました。
お誕生月は思いがけないプレゼントがあったりしてワクワクです。
そしてある日あるBOXが届き…
ベルナルド様!
以前わたしがベルナルドのコンスタンスの話をして「高くてなかなかペアでは手が出ないんですよねぇ…」と言ったのを覚えていてくれたそうで、サプラーイズ!!
ほんとにサプラーイズ!でした。
朝のコーヒータイムが華やかになりました。
会社のランチメンバーにはジャンポールエヴァンのケーキが届き、こちらは数名で美味しくいただきました。
スイーツの最大の特徴である甘さを最大限に抑えたであろうチョコレートケーキ、ほろ苦さがたまりません。
そして別の日は用事ついでに友達とランチ、はじめて行くカフェで海鮮豆乳スープというのをいただきました。
とっても美味しくてひとりで再訪しました(笑)
最近のはなちゃんのお気に入りの寝姿。
苦しそうなので頭を出してあげてもすぐこの寝姿に戻ります。
おまんじゅうみたい。
手足も放り投げて無防備に寝ているはなちゃんにお外の猫だったおもかげはいっさいなしです。
毛布にモフモフが寝ている風景はそれだけでほっこり幸せです。
冬の方が断然幸せ気分が高まるのは冬生まれだからでしょうか。