年明けに遊びに来てくれたお友達から素敵な本をいただきました。

 

 

作家の、シリーズです。作家のおやつ、作家の猫、などなど揃いつつある作家の、シリーズです。

 

こういう時すぐに探してしまうのは森茉莉の「邪宗門」です。

 

 

晩年は毎日邪宗門の同じ席に一日中いたということですが、私がよく行っていたのは国立の邪宗門です。18歳の時にはじめて訪れましたが、小さなテーブル、全員おひとり様、全員学生風男子、全員読書、まるで列車内のように全員が同じ方向を向いて座ってることにびっくりしました。

 

2月はATEEZが日本にいたのでインスタやらXを毎日楽しみにしていました。

 

浅草にいるユノも、

 

 

豊洲にいるソンファも、

 

 

傘さしとるがな。

 

ほんとにみんな雨男ですから。でもコンサート当日は晴れ女も集合しますので、わりと晴れています。

友達の娘さんにそんな話をしながらふたりのインスタを見せたら「エモいね」と一言…ほんとそう!

 

テレワークの日は一日パソコンの前にいるので、はなちゃんがパソコンまわりで寝るようになってしまいました。

 

 

出社の日は暗いうちから準備していましたが、テレワークの日はのんびりな朝、てんちゃんものんびりファンヒーターの風に当たっています。

 

 

かわいいねー!と頭にちゅうをするとこの表情。

 

 

すごく嫌みたいですw

頭にちゅうくらいするでしょう!かわいいんだから!

 

最近はお料理気分が停滞中、ATEEZやFaouziaをテレビで大音量で流し、歌いながら料理をしています。延々歌ってるといつの間にかお料理が終了しています。洗い物なんかも大声で歌っていたらあっという間です。たまにまるちゃんやはなちゃんが足元で心配そうに私を見ていて笑えます。きっと何かメッセージを叫んでいるのだろう、と心配で見ているに違いないのです。かわいい!!