こんばんは。一年があっという間に終わってしまいました。

 

今年は、作りたいものを作る!がしっかり出来たと思います。
特に艦艇・飛行機をそこそこ作りました(飛行機は艦上機もありますし)。


 

鉄道系も、再現モデル・架空車両ともに作れました。重要な点として、初挑戦のナロー(軽便鉄道)も作れたのもよかったです。
あと、建物系も、家とか駅をそこそこ作れたのは進歩でした。
 

 

そして、それらの作品を統合するジオラマを展示する機会にも恵まれました。
今年は色々なオフ会・イベントに参加することができ、とーーーても楽しかったです。

機会を与えてくれた皆様、ありがとうございました。

また、このブログを読んでくれた方々に感謝申し上げます。


来年ですが、生き物系(怪獣2体目以降やミニキャラ)は作ってみたいです。
それ以外だと、10000系の通常塗装、大型飛行機など作りたいです。
 

それでは、よいお年を~~

 

 

◆2022製作物一覧
1月
001系

4wlc(スポーツカー)

・赤レンガ倉庫2代目

2月
航空巡洋艦

・潜水艦

3月
キハ40(デフォルメサイズ・九州)

・タンク貨車2両

路線図

4月
南極観測船「宗谷」(1/300)

5月
・汽66型気動車(架空鉄道)

・赤レンガの洋館(軍司令部)

・和風建築1~3棟目

6月
・ローカル線の駅(初代)

・自走速射砲

7月
・和風建築2代目1~2棟目

8月
揚陸船

・4850形客車

格納庫x2

・対空レーダー

9月
・ナローゲージ 静岡鉄道駿遠線
 ・客車

 ・機関車「蒙古の戦車」
ローカル線の駅(決定版)

・哨戒飛行艇[ラジコン]

11月
電気機関車E31

12月
・練習機
・輅130形蒸気機関車(架空鉄道)
・12cm重高射砲

・空中聴音機

 

ジオラマ
・SF<空想科学>怪獣迎撃戦
JBF2022 レトロミリタリー合同
海老ブリ ながぬぬ合同卓 「飛行場」
梅小路展示会2022 ミリ卓
・個人ジオラマ 秩父地方の旅~武甲編~