はいどーも。
今夜も始まりました。
第一回 農薬ネーミング選手権。

選手権に参加する?
司会の三遊亭丸山です。
この選手権は、
面白い農薬を紹介していきます。
面白いの定義の説明です。
まず、ネーミング。
そしてパッケージ。
ある意味そのセンスに腰を抜かすことになります。
では、ここで大会を運営するにあたり
大会委員長の平成の農業侍から
注意事項を申し上げます。
ご紹介に預かりました
平成の農業侍です。
簡単に説明させていただきます。
「農薬はよくない物だ」
と考えてる人もいるでしょう。
そんなことはどうだっていいんです。
農薬って物をよく知ってる、知らないも関係ないです。
イメージを変えるために書いてます。
あなたの農薬に対する考えを変える
何かのきっかけになればいいですから。
以上です。
という事で張り切って行きましょう!!!
エントリー№1.
デジタルメガフレア
王道過ぎましたかね?w
もう召喚獣とかのレベルです。
カメムシの群れに遭遇した。
勇者丸山は
「デジタルメガフレア」を
取り出し敵に散布した!!
敵全体に1000のダメージ。
カメムシの群れをを撃退した。
そんな勢いですw
ネーミングインパクト強すぎ。
デジタルメガフレア
エントリー№2.
ゴッツA
「ダウンタウンのごっつええ感じ」
ではありません。
使用した感想ですがごっつええ感じで効きます。
※使用感は個人差があり個人の感想ですw
僕は使ったことないですw
ゴッツA
こっぱみじん
えっ?w
もうなんでもありになってきましたね。
何もかも消し炭にしてしまうんでしょうか?
デジタルメガフレア~のこっぱみじんでもう完全消滅しそうですねw
こっぱみじん
エントリー№3.
アニキ
今日は「アニキ」を
希釈倍率1000倍で散布しといてくれや。
といきなり言われた時には、
3秒はフリーズしますね。
いやいやアニキは無理でしょと
思わず突っ込みを入れちゃいますね。
金本アニキが浮かんだのは僕だけでしょうか?
アニキ
エントリー№4.
マイトコーネ
こういった類のネーミングは
農機具とかによくあるんだけどストレートで僕は好きですw
この農薬、撒いとこーね♪的な。
もう完全におやじギャグw
マイトコーネ
エントリー№5.
トップガンGT
これに至っちゃ映画のタイトルw
GTが付いてるからOKなのか?
トップガンGT
ディアナSC
これはネーミングじゃないんです。
パッケージが可愛い。
三日月に女の子が座ってます。
可愛いから幅広い害虫に効果をもたらします。
もう農薬界の小悪魔girlです。
↓リンクから画像の確認してみてください↓
ディアナSC
エントリー№6.
嵐プリンス
あの「嵐」とのコラボですか?w
嵐っていもち病に効くんですよねぇ。
しかも相手は「プリンス」ですか。
もう無敵じゃないですか!!
もちろんジャニーズの嵐とのコラボじゃないですw
嵐プリンス
エントリー№7.
ダニエモン
ぼく、ダニえもん。
えーん、ダニえもーん。
助けてよぉ。
と泣きつくのび太が現れるかもしれません。
そんなことあるわけないかw
ダニエモン
エントリー№8.
ザクサ
ザ・草です。
除草剤からなんで武士になるんだ?
もうパッケージがカッコよすぎる。
商品説明ページもかなりカッコいい。
二つのいいところがあるみたいです。
だから武士が二刀流なんですね。
テーマに基づいてすごく凝ったつくりになってます。
こりゃ必見です。
マジでカッコいいから。
ザクサ
◇番外編
グラウンドとかの電柱に虫が当たると
バチバチ言う蛍光灯みたいなの見たことないですか?
「誘虫ランプで虫を誘引し、高電圧で瞬間時に殺虫する機器」
らしいんですがネーミングがキルショッカーww
素晴らしいです。
仮面ライダーのショッカーが浮かんできますけど。
キルショッカー
さて、いかがでしたか?
書きながらネーミングを見て笑ってしまいました。
好きなのありましたか?
農薬の名前って面白いなぁって思っていただけたら嬉しいです。
さて、優勝者の発表と行きましょう。
第一回 農薬ネーミング選手権優勝者は.......
メガファックです。
はい。
紹介してなかったですねw
詳しく乗ってるリンクがなくて紹介できなかったんですね。
もうこれは完全にアウトですねw
下ネタ全開です。
でも嫌いじゃないですこのネーミング。
Google先生に聞いてみてください。
下の方にそっち系の動画紹介ページが出てきちゃってますw
気になる人だけ自己責任で見てくださいね。
という事で以上をもちまして終了とします。
お付き合いありがとうございました。
各項目にリンクを張っておいたので気になる人は見てください。
どれがよかったとかあったらコメントとかに
書いてもらえたら嬉しいですね!
では第二回 農薬ネーミング選手権でお会いしましょう!!!
また来年!!!

ご協力お願いします。