アリ・ザカリアン氏 新たなやらかし~性的虐待擁護 | 見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

見上げれば、青空 ~羽生結弦選手に夢を託して~

励まされ、受けとめられて、初めて人は、生きていけるのかな?

コメント、嬉しいです。
励まされないと、何もできない性質なので・・・・。
って、いきなり弱気?

フィギュアスケートの羽生結弦選手を応援しています。

苦しい程に結弦くんが好きな方、ようこそ!

本日3本め
前記事:狂喜乱舞!再放送決定!Continues ~with Wings~&羽生結弦プログラム

オマケに入れようかと思ったんですが、
あとで検索することもあるかと、
独立した記事にしました。


 

 

 


アリ・ザカリアン氏といえば、
モントリオールワールドのエキシビションを、
自身がプロデュースするアイスショーの宣伝に使おうとして、

あらかたチケットが売れた後で、
いきなり、
ISUアワードと銘打って、
フィギュアスケートとは縁もゆかりもない歌手のコンサートやらサーカスやらの興行に変え、

その分、出演する選手の人数を大幅に減らし、

演技できるリンクの大きさまで半分に削り、

さらに、販売した観客席からリンクが見えないような舞台装置を設置する計画を打ち立てたりと、

選手も、
フィギュアスケートのファンも、
そして、大枚叩いて来場する観客も、
全てを蔑ろにして、

自分のアイスショーの宣伝のために世界選手権を利用しようとしていた、

あの、プロモーターのアリ・ザカリアン氏が率いているアイスショー、Art on Iceの台湾公演に、

なんと、あの、未成年の女子選手への性的虐待が報じられているモーガン・シプレ選手を招待スケーターとして加えたというニュースが8/13に流れました。



https://twitter.com/taipeifollowers/status/1293564915257548801

フランススケ連が、この選手への追求を放棄したものだから大騒ぎになったことは、みなさんご存じと思います。

アリ・ザカリアン氏が、
この一件を知らないはず、ありません。

にもかかわらず、
出演させるということは、

アリ・ザカリアン氏は、
選手への虐待、
特に性的虐待を、
擁護する立ち場だと、
表明したに等しい行為。

ISUアワードでの数々のやらかしぶりからも、
誠意のかけらもない身勝手な金の亡者ぶりが伝わってきましたが、

結局、
アリ・ザカリアン氏は、
スポーツの健全な在り方には全く関心がなく、

さらに、時流も全く読めない人物だということが
さらに強調されただけですね。


そもそも、
いったい誰が、
性的虐待をしたと訴えられたスケーターの演技など見たいと思うでしょうか?

そんなアイスショーなど、誰が魅力を感じるというのでしょう。


どういう経緯でアリ・ザカリアン氏が
モーガン・シプレ選手を出演させようと決めたのかはわかりませんが、

少年少女の性は、
大人が自由に弄んで構わないおもちゃだと思ってるのだと、公言したに等しいことは確実です。

その腐った脳みそは、
一度日干しにして、
日光消毒でもしなければ、
まともなショーを作ることなど、
できないのでしょうね。

 

 



お口直し。
私たちが見たいのは、
心も演技も美しい誠実な選手だけが出るアイスショー。

自分で身を粉にして稼いだお金を、
注ぎ込んでも惜しくないと感じるのは、
誠意溢れるアイスショーだけです。




真央ちゃんのサンクスツアーも、
無事に開催できたようですね。

無事、再開したのですね。
良かった、良かった。

声援、おしゃべり厳禁で、
感染予防に努めるイベント、
素晴らしいですね。

 

 


N95マスクや、
東北の美味しいもの、
羽根ふんわりウイングアクセなど、
いろいろまとめてます虹
↓↓
ROOM「見上げれば、星空」




メルカリ、キャンペーン中で
出品多しびっくり
ベル登録時に500円分貰える招待コード、お使いください(^^)/
 UNVKVG:コピペで登録→こちら



日々の励みです虹
ランキングボタン↓にも、ぽちっと願いしますm(__)m


フィギュアスケート人気ブログランキングへ



【前記事】
明日、2013ロンドンワールドの再放送/ファイテンのUVジェル塗ってみた
2021ワールドにアワード無し(^^)/ / 今日の白石温麺ほか
レビュー『今こそ栄光への架け橋を』刈屋 富士雄 氏の、心の旅路
YUZUのウェストは?!サドフスキー君とナム君のやりとりに・・・
マガジン詳細に震えた件/若杉カメラマン第5弾明日 ほか
【一昨日までの記事】
祈りの日 / 白石温麺作ってみた
フィギュアスケート通信、レビュー 「2019-2020シーズン総括号」
2013ロンドンワールド、涙の振り返り
SPUR9月号、Number1007号、ゆづ記事レビュー/正義と真実に魅せられた件
Oggi 9月号良いですね(*^-^*) レビューしました(^^)/
メルカリ500円プレゼントコード、送料まとめ(自分用)

※アメンバー限定記事を読みたい方へ
 こちらを必ずお読みください。
 →「お願い事項」
※コメントポリシー


以下オマケ。




「コレちゃうかと」








テレビを見ててあれって思うこと【2020年8月】エンタメ

無批判なセクハラ描写に注意 アニメ映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』


性的な加害行為が、
日常の中に溶け込んでいる、
問題視されない、ということは、

性的加害行為が、
当たり前のこと、
OKなこと、
認められたことだと、
子どもたちに教えるに等しい行為である。



アマビエさま、頑張って!!!

左から、リアド・サトゥフ氏ねこまさむね水木しげるさん




フィギュアスケート人気ブログランキングへ