※
2年前に退会した進研ゼミ。そして、部屋でホコリまみれの「チャレンジタッチ」
リサイクルショップに持ち込みましたが、「これは、お値段つきません」と言われてしましました(2店舗で)
しかし、「タブレットを改造すれば、「普通のタブレット」として利用できるようになる」とネットで知りました。
0円のゴミが、価値あるタブレットになるとは、気分が爆上がり
↓このABCを学べるタブレットはお子様の興味を引き付けるスマートフォン型。しかし、スマートフォンよりも優れもの楽しみながら数字を学び、教育的スキルを培うのに役立つお子様にぴったりの学習セットです。
早速、やってみると、15分くらいの操作で、ネット検索や、YouTubを見ることができるようになりました

やっと、やっと、できました
ちなみに、YouTubeアプリや、ゲームアプリなど、ほとんどのアプリはインストールできませんでした
検索&YouTube視聴用ですが、小学2年生の次男は、「僕のタブレットができた」と喜んでくれたので、苦労した甲斐がありありました
*改造については、自己責任でお願いしますm(__)m
↓みんなの大好きなエピソードを読み進めながら、途中にあらわれる問題をクリアしていくことで、2020年から小学校で必修となった「プログラミング学習」の基本をマスターできます!
■改造してみようかなぁと思た方へ。
私が、エラー続きで、途中で挫折しそうになった注意点を書きますので、良かったら参考にしてくださいませ
私が、操作の参照にしたのはこちらのサイトです⇒チャレンジタッチを改造してYouTubeを見るには?Androidアプリを使う方法も解説|ちいく村|)
こちらのサイトは、写真付で、非常にわかりやすいですが、私が苦労した点を2点書いておきます。
↓日本全国350種目、15,000プラン以上の最高にワクワクする体験をご紹介近場でも楽しみたい!
1)コマンドプロンプトに「device」と出た後のコマンド
こちらのサイトに掲載してるコピー用のコマンドは「-」が一つたりないと別サイトで指摘されてました。(たぶん、作者さんの入力ミス)
別のサイトに掲載されてたコマンドを参照してください。
■チャレンジタッチ2の方
adb shell content update --uri content://settings/secure --where 'name="install_non_market_
■チャレンジタッチ3の方
adb shell settings put secure install_non_market_apps 1
2)”Nova Launcher”をダウンロード後の作業時のバージョン
”v7.0.57”の最新番をダウンロードしても、エラー続きでした。”v6.2.19”にバージョンを落としたら、やっとできました❗️
ちなみに、我が家のタブレットは、チャレンジタッチ3です
*改造については、自己責任でお願いしますm(__)m
↓幼児コース・小学生コースでは学年を超えて学べる無学年学習[コアトレ]が登場!
こちらの記事もありますよ
↓モニターに参加し、アンケートに答えるだけでかかった費用の最大100%バックも
↓ランキングに参加しています。もし良かったらお願いしますm(__)m