【小学生次男】「それギリギリアウトじゃない?」とモヤモヤしていること。 | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

↓楽天口コミより「息子に靴を購入したところ、履き心地もサイズもちょうど良かったみたいで、好評だったのでまた購入したいと思いましたビックリマーク

 

↓レジャーにも使えるスカート付スクール水着音譜

17%OFF☆楽天★4.61:レビューより「画像通りで、とても可愛かったです音譜

スタースタースター

 

4月から、「放課後教室」へ通っている次男(小4)。

そこでは、小1~6年生までの児童が、自由に放課後の時間を過ごしています。

 

だいたい、毎日20人くらいの児童がきているそうです。

安全のため、運営会社から3人の「見守り」のスタッフが派遣されています。

 

その中で、一人40代後半くらいの男性がいますお父さん

独特な雰囲気で、私の中学時代の理科の先生にそっくり(←そんなわからん)

例えるなら「栗原 類」みたいな、おとなしい感じのスタッフがいます。(ファンの方、すいません。ちょっと似てるだけなんですお願い以下、栗原先生と呼びます)

 

ちょっと、独特だなと思いますが、子供には人気のようです。

 

先日、次男から。

 

ウシシ「栗原先生から、最高のくすぐりポイントを聞いてきたんだよ」と得意げ。

 

へぇ~くすぐりポイントねぇ

 

ウシシ「わきの下、首より、もっともっと、くすぐったいところ」

 

と、教えてくれたのは。

 

コマネチのラインびっくりマーク

 

1000円ぽっきり☆送料無料音譜

 

そこは、ダメじゃない?

 

しかし、そんな私の心配はつゆしらず、キラキラ「くすぐってみて」と次男。キャーキャー喜んでる。凄く、くすぐったいみたい。

 

不安「これ、みんなにしてたの?」と聞いてみたら。

 

真顔「・・うん、してたよ」

 

なんでそんな質問するの?と不信顔。

 

みんなってことは、女の子にもしてたってこと??

 

それ、ギリギリアウトじゃない??

 

(男の子の親の私でも、ジャニーズ事務所の事件をみて、ちょっと神経質になっているのに、女の子の親ならもっと心配になるんじゃないかな)

 

独特な雰囲気の先生だという先入観から、疑ってしまうのか?

いやいや、玉木 宏みたいなイケメン先生だとしても、やっぱり、アウトはアウトな気がするタラー

 

私が過剰に考え過ぎなのか?とモヤモヤしています。

 

↓楽天レビューより「綺麗な色のタオルでキャラクターが素敵に描かれてお気に入りのタオルです音譜」 

楽天口コミより「塾の先生に教えて頂き、せっかくなのでまとめて購入 地理の歌がお気に入りで、車の中でよく歌っています音譜

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

 

↓ランキングに参加しています。もし良かったらお願いしますm(__)m

 
 
 
↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

クリックするとブログ村の「子育てブログ」の集合サイトが見られます♪
  にほんブログ村 子育てブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村