こんにちは みーです

 

 

昨日は久しぶりの皆さまと

アフタヌーンティーへ行ってきました

またこちらも追ってレポしようかなと

 

早速、旅行記録続きです〜

 

前回までのお話

↓  ↓

 

サントリー山崎蒸溜所の見学を終え

JRを使って京都駅まで戻ってきました

 

再度電車を烏丸線に乗り換え

目指したのはこちら

 

  とらや 京都一条店

 

 

 

 

 

 

店舗は横長な感じでした

 

 

まだお腹も空いていない

でも暑さも出てきたので

今年お初のカキ氷でも♡と思い

少し裏手にある菓寮の方を訪問

 

 

まだお昼時ということもあってか

この時間にお茶をする方は少ないようで

店内は我が家ともう一組

 

 

外のテラス席は3組ほどいらっしゃいました

 

 

お庭には蔵もありました

 

 

東京の赤坂本店とはまた違う感じで

京都の古き良きといった感じですね

 

 

 

 

天井の竹も

 

 

私たちが座った室内のお席から

お庭方面を眺めるとこんな感じ

 

 

訪問時の季節の生菓子

 

image

 

 

 

御菓印のご案内ももちろんありました♡

 

 

私は

宇治金時(小)+練乳追加

中のあんこは、こしあんをチョイス

1,400円

 

 

お店によって微妙にあんこが入っている位置が

違うような気もします

こちらはかき氷真ん中付近に

 

 

こちらは夫氏チョイス

宇治みぞれ(小)+練乳+白玉 1,450円

 

 

宇治みぞれの方は、白餡でした

 

 

のんびりしたかったのですが

他にも回る店舗があったので

お茶タイムは30分ほどで終了

 

 

 

菓寮の利用でも御菓印はいただけるので

お会計時に申し出をすればOKですよ

 

 

 

  📝 集めた御菓印 

 

  1: 豊島屋(神奈川県)
  2: 丸芳露本舗北島(佐賀県)
  3: 村岡総本舗(佐賀県)
  4: きよめ餅総本家(愛知県)
  5: とらや(東京都)

  6: 羽二重餅總本舗松岡軒(福井県)
  7: 柴舟小出(石川県)
  8: 廣榮堂(岡山県)
  9: 大原老舗(佐賀県)
10: 石村萬盛堂(福岡県)

11: 三八菓舗(北海道)

12: 明石屋(鹿児島県)

13: うさぎや(東京都)

14: お菓子の香梅(熊本県)ミニ

15: 龜屋(埼玉県)

16: 彩雲堂(島根県)

17: 風流堂(島根県)

18: 榮太棲總本舗(東京都)、ミニ

19: カステラ本家 福砂屋(長崎県)、ミニ

20: 菓子舗 間瀬(静岡県)

21: なごみの米屋(千葉県)、ミニ

22: 清月堂本店(東京都)

23: 御菓子司 鶴屋八幡(大阪府)

24: とらや(京都)

 

更新: 2024.6

 

 

 

 

 

 

【北海道・東北地方】わかさいも本舗三八五勝手屋本舗、乃し梅本舗佐藤屋、柏屋、囬進堂、白松がモナカ本舗(7軒)
【東京・関東】榮太樓總本鋪、清月堂本店、とらや、うさぎや、龜屋、なごみの米屋、豊島屋、菓子舗間瀬 (8軒)
【北陸・信越地方】羽二重餅總本舗松岡軒、小布施堂、越乃雪本舗大和屋、柴舟小出 、大阪屋 (5軒)
【中部地方】きよめ餅総本家、御菓子つちや、田中屋せんべい総本家、赤福、平治煎餅本店、深川屋陸奥大掾、柳屋奉善、両口屋是清、備前屋、玉井屋本舗、青柳総本家 (11軒)
【京都・関西地方】聖護院八ッ橋総本店、豆政、井筒八ッ橋本舗、本家菊屋、とらや、伊勢屋本店、総本家河道屋、白玉屋榮壽、鶴屋八幡(9軒)
【中国・四国地方】廣榮堂、彩雲堂、風流堂、一六本舗 (4軒)
【九州地方】村岡総本舗、丸芳露本舗北島、石村萬盛堂、かるかん元祖明石屋、お菓子の香梅、金城堂、大原老舗、湖月堂、福砂屋 (9軒)

 

合計 53軒 (2024年6月現在)

赤印:訪問済み店舗

青印:全国銘菓展にて御菓印入手