水泳キッズのサポート備忘録とたまに父のトレーニングのこと
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

うっさい黙れ◯ね◯すぞ

先日は学校の懇談がありました。


学習の理解や姿勢について、普段の生活について褒めていただきました。


意欲的に取り組んでいるか、については、学習の理解と比べて保護者からは見えにくいものですので、一安心でした。


生活面についても、多少のぶつかりはあっても友達と楽しく過ごしていることを教えていただき、ホッとしました。


ですが、やるべきことをやっていない男子に対して注意すると思わぬ反撃をくらい、涙することもあったよう。


そんなこと聞いてなかったので帰宅してから聞いてみると、


「嫌なこと言われてちょっと泣いたけど、すぐ切り替えたから👍️」


とのこと。


いやいや、それでも「うっさい黙れ」までは良くても「◯ね◯すぞ」はアカンやろ😅


誰に言われたか聞くと、「あ〜…」


と納得。


言ってもわからない人って一定数いて、そんな人と同じ空間にいるのも1つの勉強かなと思うようにしました。


暴力(物理)されたときは絶対教えてね、

嫌なことがあったらまた話してね、


でとりあえず終わりましたが…


何なんでしょうね、指摘されてキレ散らかす子って…😓


初入賞も天才にボコされる

先日の大会で初めて決勝に残れた長女が、これまた初めての表彰をされました✨


区分が10歳以下の大会がほとんどなので、予選決勝あるレースにでても決勝にはカスリもしないかったんですよね。


今回は誕生日の巡りがよく、ライバルが違う区分になり、実年齢区分の大会とあって、その僥倖を拾うことができました。


ただ、一学年下の天才さんにボコされ、それは結構悔しかったみたい。


おしゃべりが楽しいのはわかるけど、

予選でも、決勝でも、出来うる最大の準備をしてレースに臨んでね。

ということを伝えました。


結果も大事だけど、今の自分の力を最大限発揮することが1番大事


ということをわかって欲しいなと思います。


これまでも言ってきてるんですけどね。


これを機に、普段の練習からレース前の準備まで、気合をいれてくれるといいんだけど。



一学年下の天才さん、とんでもなくデカいのかと思えば身長はほぼ同じぐらい。

身長は言い訳にならないなぁと感じました。

そしてセンスの違いも感じました。

また、学童記録を持つ選手やJO入賞選手の泳ぎも生で見ることもできました。


こんな子が、もっともっと上に行くんだろなぁ…と思い、応援したい気持ちになりました✨

試合間隔が開く時のコンディショニング

毎週大会やらなんやらで色々書きたいことがありながらも余裕がなく、という日々を過ごしています。


今日は、初めて自分の年齢区分で予選決勝があるレースに出場しました。


無事決勝にコマを進めたのですが、問題はその間の過ごし方。


予選決勝間約6時間、決勝2時間前に10分ほど泳いで、あとはずーっとおしゃべり。


招集前に少し泳ぐのかな?と思っていたら、そのまま招集へ…


え?これって普通??

いつでも使えるサブプールあるんだから、少しは身体動かしたら??


と思うんですが、どうなんでしょう。


大人と子どもの身体は違うのでわからないのですが、大人なら絶対あり得ないと思うのです。自分なら、絶対身体動かします。


普段の練習でもエンジンかかるの遅い長女、ほんとにしっかり考えてやってるのか、不安になりました。


コーチ、アップした方がええんちゃうかーとか言うてくれないのかな。自主性に任せてるのかな。


予選決勝間の過ごし方、人それぞれだと思うんだけど、どのように過ごすのがベターなのでしょうか。

親は口出しすべきではないんでしょうが。


明日も予選決勝があります。 


今日の二の舞にならなければよいのですが。


大進化、Result of Japan swimming と次の大会

2コメ以外は思ったタイムが出せなかったと沈んでいた先日のレース。

大会のリザルトを確認しようと長女とサイトを見たら、なんか名前にリンクが…!?


過去の記録、ベストタイムが確認できるように仕様変更入ってますね!


非常に便利!!


なんか挙動がおかしいときもあるけど、便利なものが無料で使えるんですね✨


昔は陸上やってましたが、もちろんこんなサイトなんてなく、gpsウォッチもない。


ただ記録はノートに書く以外なかったもんなぁ。


便利な時代になったものです。


今朝は昨日の大会を振り返り、来週の大会に向けて目標を再設定していました。


8歳もあと少し。


あと1年あれば9歳以下JO標準も百歩譲ってまだ現実味がありますが、


誕生日が前半なので、標準記録9歳以下で出られるのは3年春JOまで。


あと9ヶ月では現実味がないなぁという感じがします。まだ10秒以上あるもんなぁ。


本人も目標は4年春と言っているので、それに向けて着実に…!


再来年の春、届くといいなぁ。。


そんな夢物語はさておき、


来週はもともと大会の予定じゃなかったのに、3週間前になって「6月末に大会にでます」って言われて出場することになりました。


いつも急すぎなんですよ…ほんっとにもう…


大会予定なかったから土曜日別のにエントリーしたのに…

求厶、瞬発力

約2ヶ月ぶりの大会でした。


選手コースにあがって2ヶ月強の成果はどうかな?をはかるレースでしたが、、、


体力だけはついたけど、瞬発力はまるで成長していないですね。。。という結果におわりました。


2コメはベストでしたが、リレーを含めて他の50種目はさっぱり…


2コメは同地区のライバル(と思っている選手)に一時9秒差つけられていたのが、だいぶ背中が見えてきました。


が、半フリは50メートルだけで2コメの差以上の差をつけられ、格の違いを見せつけられた感じになりました。


なんだかんだスタミナで泳ぐのはすぐ頭打ちになるので、絶対スピードをつけなければいけないんだけどいかんせんスピードがつきません。


どうしたらいいんでしょうね。


未だ130センチないオチビが爆発力をつけるためには、やはり懸垂とか腕立ての自重トレで瞬発力を鍛えるしかないのだろうか。


求厶、瞬発力。


出てきたらたくさん褒めよう。


そしてスピードをつけるにはどうすべきか、一緒に考えよう。

待っていた公文のオブジェ

選手コースにあがって1教科に絞った公文式。


細々と算数だけ続けています。(時間があれば英語もやらせたい…)


先日、ついに待っていたモノが届きました!




いやー、昨年のもよかったけど、今年のもステキ!




3年生になって選手になったら国語は辞めることにしていたので、冬初めぐらいにやめてもよかったんだけど、コレもらうために


年度末までやりたい!


といって頑張っていたので、

たいそう嬉しそうでした✨


続けている算数は鬼門のFを先日突破し、年度末まで続けていれば来年も貰えるのが確定❣

引き続き、コツコツと勉強癖をつけるために頑張ってもらいます☺


妹の方は先日国語Bが終わったので2ヶ月程間に合わず…今年度末でイケるかイケないか微妙なところです。本が大好きなので、文章の理解が素晴らしい✨

こちらもコツコツと続けてほしいものです☺


くもん否定派もソコソコいるとききますが、教材もシステムもいいと思うんですよね。高いけど😅

くもんの英語はどうなんだろ。

高校受験はクソみたい(すごく私見偏見)な英語採点システムのせいで、英検もちが非常に有利。

ボチボチ始めて欲しいけど、平日は忙しいし…。

悩みどころです。

次女、糖尿病疑惑

次女さん、保育園の尿検査で糖+1、ケトンも検出されました。


それが先週の話、すぐに小児科に行って尿検査+血液検査。


尿からは何も検出されず、血液検査の結果は1週間の待ち。


「園の検査がいい加減だったんじゃないの?」


と思うようにしてなるべく考えないようにしていたのですが、やっぱり気が気じゃなく…。


生活習慣の影響の糖尿病はあり得ないような生活はしているけれども不安は尽きず…


そして昨日、ついに結果が…!


異常なしです。


もうホントにホッとしました。


たとえ病気であっても大好きな水泳は続けられるんだけれども、やっぱ生活が一変するしね。


ホッとしたのはいいんだけど、そもそも尿検査の結果て、出たり出なかったりするの?という疑問がひとつ。


違う医療機関でも診てもらった方がよいのかしら。と夫婦で話し中です。


病気、生活習慣病って怖いですね。


大人も気をつけないと。

負けず嫌いっ子のシャトルラン

3年生になり、選手コースにあがった長女さん。


GW前の体育の授業でシャトルランをやりました。


全国的には小5と中2、在住市では小4からスポーツテストの測定をするそうで、一部種目のプレとして実施されました。


水泳をやっていて心肺が強いながらも陸での短距離ダッシュは苦手な典型的な水泳選手の長女。シャトルランは厳しいんでないかなぁ…と予想してました。


帰って来て記録を聞くと、


「88回だったよ!サッカーやってる男子に勝った!絶対負けたくなかった!」


と嬉しそうに報告してくれました。


正直70回ぐらいかなぁとは思っていたけど、みくびってスミマセンでした😅


恐るべし競泳選手の心肺機能と負けず嫌いパワー

😧


そのパワーを、競泳でも短距離走でも発揮しておくれ😭


とにかくそのパワーに驚いた報告でした✨


GWの強化練習も乗り切り、また今日から練習を楽しく頑張ってもらいたいものです。

1年ぶり2回目の長水路

昨年7月振りの長水路大会!


会場観覧もその日ぶりで、久しぶりにカメラに収めることができました。


3種目に出場しましたが、

10歳以下区分なので決勝にはカスリもせず…

ですが、今ある力いっぱいで泳ぎきりました。 


選手になったことで、これから長水路大会にも出ていくだろうといくことで、いい経験になりました。


半フリは前回の短水路ベスト+0.08

2コメもブレまでは前回の短水路ベストのラップと変わらず泳げ、成長を感じました。


いずれも本人が設定した目標に届きませんでしたが、目標を設定してそれに向かって努力する姿が見られます。 


結果に結びつかなくても、その姿勢を小学生のうちから実践できるだけでホントに凄いと思います。


遊ぶこと、やるべきことをサボることしか考えていなかった自分が3年生のときと比べたら雲泥の差ですね。 


 次回はしばらくあいて6月末頃の短水路大会(多分)


GWは強化期間で練習もキツいみたいですが、楽しんでやってもらえたらこれより嬉しいことはありません😭



20240427SwL

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>