水泳キッズのサポート備忘録とたまに父のトレーニングのこと -4ページ目

次女、初めての個人メドレーに挑戦

年中になった次女は4月のテストで100メートル個人メドレーに挑戦しました。


長女が挑戦したとき5歳半。



今月2回目のテストで、バタフライに合格したばかり。


もちろん100メートル続けて泳いだこともありません。


個人メドレーの練習もしたことありません。


でも、姉の練習を見ることはあるので、イメージだけはしっかりできているはず…!

だけど、来月5歳でまだ4歳の次女には厳しいかな…と思いながらスタート。


ところが予想の上の上を行く素晴らしい泳ぎ!

(我が家基準)


とにかくフォームが美しく、練習よりタイムトライアルのほうがキレイに泳げていました。


バタフライもしっかり上半身があがって、腕も伸びていて…


夫婦であんぐり…😨いつのまにこんなに…


タイムは2:35(31-40-47-36)で、未就学児の合格タイムを20秒余裕をもって合格できました。


ということで、来月からは本科生上から2番目のコースになるので、練習も今よりは厳しくなろうかというところですが、楽しく頑張ってもらいたいものです😁

お父さんを抜かすのはいつ?

長女の練習を見に行けた時は、長女が着替えている間の5分ぐらいだけ泳いでいます。


全然練習していないし筋トレも皆無なので、体幹がヘボヘボ…当然全く泳げません。


先日、ヘッドコーチが長女に「来年、再来年にはお父さん抜かせるか?」と聞いてきたらしい😅


微妙な反応を返したようだけど、親としては抜いてほしいけど抜かれたくないような、複雑な心境です。


あと2年で次女も小1。

そうなるとだいぶ手も離れるので少しは練習できるかな😨


長女が1フリで1分15秒、2コメで3分割ってきたら、抜かれないために筋トレ頑張ろ…


これはこれで、新たなモチベーションになりそう。

記録用

2年生始まりの現在地

練習でベスト連発?と年少最後のテスト

ヘルメット努力義務とクロスバイクデビュー

昨日から、全年齢ヘルメット努力義務化が始まりましたね。


我が家では、これまでも保護者の努めだったこどものヘルメットももちろんやっていましたが、先行して3月から親のヘルメット着用も始めました。(電動自転車でも)


職場でも保育園でも浮きまくりでしたが、段々と広まるといいなと思いながら、続けています。

努力義務だからええやろ、ではなく、特に頭部割合が大きいこどもにはさせてあげてほしいと思います。

努力義務って、できない理由がない限りしないといけないと思うんですよね。

周りでも拡がりをみせて欲しいです。


----------------------------------------------------------------------


昨日、夫婦それぞれクロスバイクを買いました。


今までスポーツタイプはロードバイクしか乗ってなかったので、初めてのクロスバイクです。


自分は2年前に通勤自転車が25キロから3キロになり、妻も転勤があっても10キロ以内なので、前々から買おうと言っていたことを実行しました。


夫婦揃ってジャイアント✨計12万の出費…😨


https://www.giant.co.jp/giant22/bike_datail.php?p_id=00000031

https://www.giant.co.jp/giant22/bike_datail.php?p_id=00000038


自転車に興味がない人からしたら、なんで自転車にそんなお金かけるの…?となりますよね。
自転車好きの金銭感覚はぶっ壊れてることが多いですから…。

以前にデュアスロンに出た後、娘がロード欲しいと言ってくれて見に行きましたが残念ながらサイズが無く…。12万しましたが、サイズがあうぐらいに身体が大きくなれば、即決します。
というぐらい躊躇はありません(手取り半月分ぐらいの安月給のくせに😅)

娘がロードに乗れるようになって、サイクリングに行きたい!と言ってくれるようになるといいなぁ。

JOってなに?

昨日は平日でしたが、学童を休んで初めて日中を一人で過ごしました。


学校の友達が9:30集合で公園に集まって遊ぶということで、お弁当を持たせて行かせました。


4時55分のスクールバスに乗って行くんだよ、それさえ守れれば行っておいで、と送り出し👋


3時まで公園で遊び、友達の家に4時までお邪魔し、一人で帰って補食摂ってバスに乗って練習に。


この一年で、ほんとに逞しくなったなと思います。


1年生にひとりで出歩かせることには賛否があるとは思いますが、フルタイム共働きの我が家とすれば、何でもひとりでやってくれることは非常に助かっています。

無理させないよう、疲れているサインを見逃さないよう気をつけながら、見守っていこうと思います。



さて、表題の件。


月曜日から始まったジュニアオリンピック。


姉妹が通うスクールからも数名出場、うち育成コースの友達の姉達が出るとあって、育成コース内でも話題に✨


が、現状はエンジョイ習い事勢のうちの子は、当然その存在も知らない訳です。


帰ってきて、尋ねられたのが「ジュニアオリンピックってなに?」ということ。


競泳の知識はゼロの両親なので、調べたことをあーだこーだ伝え、You Tubeの配信を見ました。


「すっげぇ…」「かっこいい…」


と見ていました。


瞬発力より持久力派(どちらかというとのレベルで、瞬発力がなさすぎるだけですが)で、現状級が1番高いのは2個メの長女。


2個メを見て、

娘「あとどれぐらいで出れるの?」


父「あと45秒ぐらいかな」


娘「へぇ」


この反応はどっちなんだろうか。


「やってやろう!」なのか、「いや、無理やろ😫」なのか。


あんまり深追いしても…と思ったのでそれ以上は言いませんでしたが、

競泳をやってる以上は自発的に本気で目指して欲しいな、あわよくば一生に1度ぐらいは経験して欲しいな、

と思います。


誕生日的に夏は絶望的なので、小4の春を目指して「やったるぞ!」と思ってもらえるよう、サポートを続けたいと思います。


普段参考にさせてもらっているブロガーの方のお子様たちも多数出場されるということで、身近なようですが、標準タイムが凄すぎて全然身近ではない…笑


ここに出てる子みんな凄いわ…ホント

小学生の時の自分を思い返すと、なおのことそう思います。


〇〇名人とトラデビュー決定

金曜日で学校が終わりました!


すぐもじもじしちゃう長女が進学とあって、お友達ができるか不安だった4月。


親の不安なんてなんのその、たくさんお友達ができて、ステキな1年になりました。


終業式の日に、作文やら制作やら色々なものを持ち帰ってきて、楽しく観させてもらいました。


その中で、クラスのみんなから〇〇名人・〇〇博士、など得意なものを書いてもらうシートがあったんだけど、長女がもらったものの9割以上が


水泳名人、でもなく…(体育の水泳では泳がないからそらそうか。)


マラソン名人、でもなく…(マラソン記録会では頑張っていたけど)


縄跳び名人


でした。(あとは計算名人、勉強名人が少し)


というのも、

体育で耐久縄跳びをした時はいつも最後まで残っていたり、

学年発表会で交差跳び(自分が子どもの頃はX跳びと言っていたけどなぁ)を上手にしていたり

していたからだそう。


特に何か特別な練習をしていたわけではないけど、幼い頃から公園で色々な遊び道具を使って一緒に遊んでいたので、その成果かな。


何にせよ、何か得意分野があって、それが周りから認知されている、ということは、本人の自己肯定感・自信につながるし、父にとってもとても喜ばしいことでした。


ついでに通知表は、オール◎(まぁ一年生だからね…。)

勉強ができる・できないより、学校生活に意欲的・積極的に取り組んでくれていることが、何より嬉しいです。(所見欄にも書いてくれていました。)


2年生になっても、学校に水泳に陸上に、一生懸命取り組んで欲しいと思います。



そして、もう1つ嬉しいことが!


5月にトライアスロンデビューことが決まりました!


出てみない?と聞くと、出る!と即答でした。


奇しくも?狙って?17年前に父がデビューした大会のキッズの部です。


順位はともかく、楽しんで欲しいものです。

泳ぐ順番と泳ぐコース

ジュニアのランニングウェアってどこで売ってるの


今日は長女の陸上教室の日


自分は次女をスイミングに連れて行っていたため見れなかったのですが、腕振りが上手ということで、みんなの前で見本をしたようです。


人前に出て何かをすることは得意ではないので、このような機会を踏んで、克服して欲しいと思います。


さて、表題の件。

先日スポーツゼビオに行ってきたのですが、ジュニアのランニングウェア(ハーフパンツ)がない…!

たまたま最終処分品としてあったハーフパンツをゲットしましたが、一着のみ。





連日教室があるときは、連日着用するか、体操服のズボンで参加するしかなさそうです。

ネットで買うしかないのかなぁ…。試着できないと、どうしても二の足を踏んでしまう…。