2023年04月のブログ|豊中の塾講師のブログ -2ページ目
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

豊中の塾講師のブログ

大阪の豊中市というところで
究永舎という進学教室を運営しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(32)
  • 2月(30)
  • 3月(34)
  • 4月(32)
  • 5月(35)
  • 6月(32)
  • 7月(34)
  • 8月(36)
  • 9月(31)
  • 10月(33)
  • 11月(33)
  • 12月(32)

2023年4月の記事(32件)

  • 40年以上生きてきて一番美味しかったポテトチップ。の画像

    40年以上生きてきて一番美味しかったポテトチップ。

  • 【自習論】大学受験の成否を左右する「自習」への認識と大学受験の塾を選ぶ際の外せないポイント。

  • 【徒然日記】大学生からの進路選択。〜向いてる仕事を見つけるために〜の画像

    【徒然日記】大学生からの進路選択。〜向いてる仕事を見つけるために〜

  • 【高1論】なぜ塾講師として「理系選択」にそこまで慎重さを説くのかを語る。後編の画像

    【高1論】なぜ塾講師として「理系選択」にそこまで慎重さを説くのかを語る。後編

  • 【高1論】なぜ塾講師として「理系選択」にそこまで慎重さを説くのかを語る。前編

  • 【大学受験論】難関国公立を狙う人は高2でついた差を逆転するのは並大抵のことではない。

  • 【受験論】塾選びが難しいのは講師のレベルが相対的によく分からないから。

  • 【成績論】授業を行う一番の目的 〜昨日中2生に話したこと〜の画像

    【成績論】授業を行う一番の目的 〜昨日中2生に話したこと〜

  • 【新高1論】新高1生にとって大切なこと。

  • 【高校受験論】北野高校・豊中高校の新高1高2生は要注意。※業務連絡付きの画像

    【高校受験論】北野高校・豊中高校の新高1高2生は要注意。※業務連絡付き

  • 【大学受験論】地域の公立トップ校が持つ本当の残酷さの画像

    【大学受験論】地域の公立トップ校が持つ本当の残酷さ

  • 【大学受験論】中学・高校受験の塾と大学受験の塾の役割の違い

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
topbanner
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ