最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(52)2月(45)3月(54)4月(57)5月(51)6月(47)7月(45)8月(48)9月(50)10月(58)11月(51)12月(50)2024年2月の記事(45件)笹塚から、南に進んで行ったら、突如、人混み!甲州街道 到着。ここで、中野通りはおしまい。秋葉原で消えてしまったあの感覚は、中野で生きていた。。。道を広げれば、長崎「文化」が滅ぶ。中野通り(都道420号線)、始点は、中山道でした!都道410号線は、梅が良い感じ(いいね 上限)都道「420号線」を行く。習志野「市」に無い 習志野「駅」三線乗り入れ、大仏の街。くぬぎ山、、、新京成で一番、有名な山ですが、、、「花が咲く」 13年。これを新京成で見た所で、やはり、軍都路線であることを知る。新京成ビルは、どうするつもりなんだろうか???京成になったら、、、このピンクも消えてしまうのか???来いと願っていたら、もう、通り過ぎつつある、、、みのり台駅、、、え、漢字で書くとこうなるの???新京成始発駅で、宿場の名残!(いいね上限)日本陸軍 鉄道連隊 松戸線を行く。(明日、いいね返信)中山道・熊谷宿本陣を抜け、帰路に就く。私は、誰も居ない国境を越えて、我が国へ次ページ >>