久しぶりの日本!
念願かなってHIGASHIYA GINZAのランチへ行って来ました。

HIGASHIYAGINZA


場所は銀座一丁目の7番出口上がってすぐの、ポーラのビル2階です。

HIGASHIYAGINZA


1階のショーウィンドウの絵画もおしゃれ。

HIGASHIYAGINZA


ランチのコースは「一汁三菜」と二十四節気にちなんだ「節気膳」の2種類。


久しぶりの再会、久しぶりの銀座ということで、

「節気膳」をいただきました。

メニューは、

節気茶/お茶一種/前菜盆/節気菜/副菜/主菜/御飯/節気汁/香の物/季節の生菓子

です。


お茶はなんと300種類あるということで!

迷いに迷いに迷って、

店員さんにも色々をうかがって、

びわのブレンドティー

ゆずの煎茶ブレンドティー

ゆずの番茶ブレンドティー

ローズのハーブティー

と、4人で4種類を頼んで、それぞれお味見を楽しみました。


食前にいただいた「節気茶」は山椒の後味が美味しいお茶でした。

実は、山椒は苦手なんですが、このお茶の山椒は、ほんのり後味に山椒が香る感じで、美味しくいただきました。


HIGASHIYAGINZA

前菜盆は写真をとったのですが、、、

あとはおしゃべりに夢中になってしまって、

とり忘れてしまいました・・・にひひ


HIGASHIYAGINZA


そして、お楽しみのデザートは、この美しい季節限定「新茶羹」を。

鹿児島県産「ゆたかみどり」の茶葉がはいっています。

どうやったら、こんなにきれいに錦玉羹の中に茶葉を散らすことができるのでしょう??

最近は、寒天を使った和菓子をたくさん作っているのですが、ドライフルーツをきれいに並べるのも一工夫必要だったので興味があります。

弾力も残しつつ、ぷるっとした食感もある錦玉羹は、舌触りよくさっぱりとした甘さ、お茶の香りがすがすがしい、、、なんともいえない美味しさでした。

涼やかなたたずまいは、これからの季節にぴったりですね。

HIGASHIYAGINZA


お友達の頼んだ和菓子も味見させてもらいました。

緑の石と書いて「緑石」というこの和菓子は、
笹粉を使った外郎に青えんどう豆をのせたもの。

もっちり外郎とやさしい甘みのえんどう豆が、とっても上品でした。

こちらは6月4日(土)までだそうです。


おちついた空間で、おいしいお食事・お茶・お菓子がいただけて、
とても優雅な午後を過ごすことができました。

生菓子や干菓子の販売もあります。
クリームチーズやココナツ、発酵バターを使った生菓子がとても気になっています。
次の訪問ではこちらをいただいてみたいな。

HIGASHIYA


好評発売中です♪

↓ ↓ ↓

甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ/池田書店

¥1,188
Amazon.co.jp

はじめての琥珀糖専門の本書は、丸や三角といったシンプルな型を活用して作れるもの、ボーダーやドットなど柄の作り方、今すぐ作りたくなるかわいいモチーフ、プレゼントするときのアイデアなど琥珀糖の楽しみ方が詰まった一冊です。

宝石白海外にお住まいの方へ
海外での「琥珀糖のレシピ」購入方法について

宝石紫特設サイト、リニューアル!
甘くてかわいい、食べられる宝石 琥珀糖のレシピ

宝石緑メディア
おうちごはん | きらきら輝く、宝石みたいなお菓子“琥珀糖”を手作りしてみよう
ママガール | インスタグラマーが夢中♡『食べられる宝石』とは!?

宝石ブルー【琥珀糖作り】よくあるご質問
糸寒天?粉寒天?
どんな砂糖がいい?グラニュー糖?上白糖?三温糖?
どれくらい煮詰めたらよいの?
乾燥・結晶化にはどれくらいかかる??

宝石赤琥珀糖アイディア
夏の最後の贈り物 - ギフトにおすすめ♪琥珀糖
モザイク柄ネコの琥珀糖 in ソーダ水
冷やし抹茶と玉露の琥珀糖
ピアノの琥珀糖
金魚鉢の琥珀糖
こどもと琥珀糖作りのススメ
ハニーワインの琥珀糖
スライスレモンの琥珀糖
新茶の舞う琥珀糖
七夕の琥珀糖
独立記念日は花火の琥珀糖
水無月を琥珀糖で!

メモ琥珀糖のまとめページ
琥珀糖の関連エントリー・アイディア・作り方コツのまとめページです

気軽にフォローしてくださいね音譜

インスタグラム インスタグラム→ topico_wagashi

facebook フェイスブック→ japanesewagashi