こんにちは。日昔智子です。



いつもありがとうございます。






運命学カウンセリング
メニュー準備
のため

UMIカウンセリングの募集
をストップ
しています。


若干名様ならお受けできますので
カウンセリングご希望の方は
下記の
公式LINEよりメッセージ下さい。


友だち追加

ID検索→@695iyjah









昨日と一昨日、

中3長女の中体連で、応援に行ってきました。





2日連続だったので、暑さにバテて、

昨日はブログを書いてる途中で寝てしまいました。







長女は部活でソフトテニスをしているのですが、

引退試合になるから、最後だから見に来ても良いよ、


って言われ、



普段は試合とか授業参観とか見にこないで…

って感じだけど、



見に行って良いんだ〜!って嬉しくて、

喜んで見に行ってきました^_^










試合を見ていて思ったのは、

どの子もみんな頑張ってるなーってこと。


すごく感動しました。







そして、応援に来てるお母さん方と話をしたり、

子どもとの会話などのやりとりを見ていると、



やっぱりお母さんだな、

子どものこと、よくわかるんだな…


って思いました。





娘から、


「⚪︎⚪︎ちゃんは、塾3つも行ってて、一つ辞めたいみたいだけど、お母さんが辞めさせてくれないんだって…」



なんて話を聞いたことがあって、



私は、子どもが一つ辞めたいって言ったなら、

辞めさせてあげたら良いのにな…


なんて思ってたんですよね。






でも、そのお母さんに実際に会って、


お話を聞いていると、ちゃんと理由があって、子どものことをよく理解した上での判断だったんだな…


ってことが、よくわかりました。





もちろん、それぞれの家庭での方針、考え方があるから、境界線を超えて私が意見を言う、なんてことはしないですけどね、


ただお話を聴いていただけです。






だから、「お母さん」って、

本当に子どものことを大切に思っていて、



子どものためを思っての言葉、

行動をしているんですよね。









娘が不登校になった時私は、自分の今までの子育てを後悔し、自信をなくしていましたが、



病院の先生よりも、


学校の先生よりも、


不登校の専門家よりも、


スクールカウンセラーさんよりも、




自分の考え、対応が一番良かったんじゃないかな、

って思います。





その時は、そんなふうに思えてなかったですが…




だから、


今お子さんの不登校で、

対応や言葉がけに悩んでいるかもしれないけど、



お母さんの思うこと、直感や「なんとなく」、

そんな対応が、


一番的確なんじゃないか、と思います。








子どもが不登校になると、


自分の今までの対応が良くなかったんじゃないか、


あの時の対応が悪かったのか?


もっと話を聞いてあげれていたら…






そうやって、

色々考えて後悔したり責めたりして、

自信を失うから、



不登校の対応をネットや本などから色々調べて、

なんとか解決に向けて試行錯誤しますが、



あまり鵜呑みにしすぎず、参考にする程度にして、


目の前のお子さんを見て、


お母さんの判断を信じて、


お子さんと関わってあげたら良いと思います。











不登校のお子さんが回復して、

健やかで元気に成長するためには、



まずお母さんが元気でないと叶わないので、



情報ばかりを信じて優先してしまい、

お母さんの本心と違う声かけ、

行動をしているとしたら、



お母さんはちょっとずつ、無理をしているのでしんどくなってきちゃいますね。






不登校関連の情報が、

どの子にもあてはまる訳じゃないし、



不登校の子どもの数だけ、

対応も回復していく過程も違いますから、



お母さんの直感的に感じる対応を信じて下さいね。








大切なのは、

お母さんの子どもへ向ける意識です。




対応や言葉がけじゃありません。




どんなに良い言葉がけをしても、


本当は違うことを思っていたら、

子どもにはバレちゃいます。





それなら、本音で対応した方が良いです。




本音と、信頼の意識があるなら、


何を言っても、何をしても、大丈夫。







母親だって人間だから、ついイライラして、

子どもを傷つけてしまうかもしれないけど、



そうやってお互い成長していくし、

これから生きていく上で、


傷つくような経験もたくさんあるから…






悪かったな、って思うなら、

親でも人としてちゃんと子どもに謝ったら良い。




取り返しのつかないことなんてないと思うから…





だから、我慢しないで、


本音で子どもと向き合って下さいね。









必ず良くなるから大丈夫です^_^