こんにちは、日昔智子です。



いつもありがとうございます。










娘の不登校を経験し、動き出した娘を見て、


これだけは、自信をもって言えること。


それは…







不登校の子どもは、


怠けてるんじゃない。


わがままなんかじゃない。


ってこと。









ただ、自分でもわからないうちに、


頑張りすぎて、


我慢しすぎたりして、


心が疲れてしまっただけ…


だと思います。









だから、


安心せてゆっくり休めたら、


必ず動きだす。










子どもの心が元気になる→動きだす


です。





この順番も、間違いないと思っています。






先生とかはよく、


少し負荷をかける方が良いと思って、



「嫌がっていても、頑張って学校に連れてきて下さい。」



って言うんですよね…




「休み癖がつきますから…」

とか、



「学校に来たら、元気に過ごしてましたよ~」とか。





そもそも、「休み癖」なんて私はないと思っています。



先生や大人から見たら、そう見えるだけで、



本当は、何か自分にとって、とても嫌なこと、辛いこと、があるから行きたくないのであって、



子どもも、それをうまく表現できないから、



「ダルいから行きたくない…」

とか



「面倒くさいから行きたくない…」とか




大人からしたら、

「はぁ?そんな理由で?!」



って思うようなことを、子どもが言ったりします。




でも、それは本当にそんな理由で行けないんじゃなくて、



ちゃんと、理由がある。



自覚できてないかもしれないし、言いたくないのかもしれない。




だから、

「それくらいのことで?」

って思ったとしても、



そのまま全て信じるんじゃなくて、少し違う見方というか、



「子どもにとって、何か辛いことがあるんだろうな…」



と捉えてあげて下さい。








子どもは、多少嫌なことがあっても、学校に行きます。



楽しい、と感じることもあるから。



でも、「楽しい」よりも、

「辛い」の方が多くなったり、



自分ではどうしようもできなくなった時、



それでも、なんとかして頑張って行くんだけど、



本当に無理…限界…

ってなってから、やっと不登校になれるんです。



頑張りに頑張った結果です。




そう簡単に、子どもはあきらめたりしない。




自分なりに、とても頑張るんです。




学校に行かないといけない、と思ってるから。



お母さんに心配をかけるから。




そんなこと、全部わかっていて、

それでも無理して行こうとして、




頭痛や腹痛、吐き気とか、

「学校に行きたくない…」を言えない代わりに、



身体が悲鳴をあげ、教えてくれているんです。




だから、そんな症状が出てるなら、もう限界を超えてるってことです。




それを、無理やり学校に行かせようとしたら、子どもが壊れてしまいます。




行かせようとする人に対して、


「辛さをわかってもらえない」と思って、


心を閉ざすか、



敵だと思って、攻撃してくることもあります。



今までの子どもの姿とは思えないほど、変わってしまいます。






だから、行き渋りだしたり、休みが増えてきた時、


「ここで休ませたら、休み癖がつく!」


とか思って、





無理に頑張って行かせるよりは、


子どもに任せて、「休む」と決めたなら、


休ませてあげて下さい。




朝起きれない、


用意に時間がかかる、


行こうとしない、


玄関で固まってしまう、




などは、身体がもう教えてくれていますよね…





「行きたくない…」

「行けない…」



が言えないだけで、身体は正直だから、


身体で「行きたくない。」と言ってるんです。







「ちゃんと言葉で言いなさい!」とか責めたりしないで下さいね。




動けない、なら

それが「答え」です。





娘 撮影





もうそうなったら、

休ませるしかありません。




家を「安心、安全」と子どもが感じられるよう、

ゆっくり休ませてあげて下さい。




ここで、

無理をさせずに、休ませてあげられたなら、



親子関係がこじれることなく、比較的早く学校に戻れたりします。



学校ではなくても、何かに向けて動きだします。






子どもが、耐えて頑張ってきた時間が長いと、


耐えてきた時間と同じくらい、


休みは必要になります…




でも、すんなり休ませてあげられたなら、家の中での生活も荒れることなく、



親子関係も良いので、会話もするし、ご飯も食べられるし、動き出すのも早いです。





ですから、


子どもに無理させてでも、学校に行かせ続けたり、


頑張らせ続けたりしたら、


不登校にならない、なんてことはありません。




問題を先送りにしてるだけ。





問題を先送りにすると、


もっと問題が大きくなります。




その時は、

「不登校にならずにすんだ!」

と思って安心していたら、




後で大変なことになります。





そうなる前に、休ませてあげて下さいね。



とても不安で、怖いかもしれませんが…




でもその不安は、お母さんの不安なので、それはお母さんが解消しなくてはいけません。





子どもは子どもで、

自分の不安と向き合っているので、



お母さんはお母さんで、

子どもをどうにかしようとせず、

自分の気持ちと向き合って下さいね。





子どもは、しっかり休めたら、必ず動きだします。



だから、


休むことを恐れず、


休ませてあげて下さいね…















〈自己紹介〉


3人の子どもの

お母さんです。


バイク好きでおしゃれな

人気者

ギターにハマり中!

大学1年長男



マイクラのお城作りが

プロ並み!

ルービックキューブ

50秒で6面揃える

高1次男



繊細(HSC)で超優しく

運動神経抜群

中2長女



長女は小3~小5まで

不登校でした。

小6から学校復帰し今は

「ダルい~…」

と言いながらも

中学生を満喫中!



主人は幼稚園体育講師

趣味のゴルフは

プロ並み!



私は動物、お花、旅行

食べること大好き!

毎週金曜日、お花のサークル

癒されいます。



チンチラのくくちゃん

を溺愛中!



くくちゃんブルーハート 男の子 7才









~ご質問・ご相談~

お気軽に

メッセージ下さいね^^


友だち追加

ID検索→@695iyjah